注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

私がいけないこともアリσ(^_^;)担任の先生が嫌で学校行きたくない。 学…

回答3 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 02:44(更新日時)

私がいけないこともアリσ(^_^;)担任の先生が嫌で学校行きたくない。

学校の担任が本当に嫌いです。

私はよく先生に怒られるタイプでした。新学期に入ったので怒られないように頑張ろうと思ってました。

担任の先生は40代女性です。怒られないように先生のとこでいい子にしてました。

でも結局怒られました。いい子にしてたのに怒られてとても気まずかったです。

今は気にしてないです。また怒られると思います。先生に怒られたってもう気にしませんけど。

本題に入ります。先生が嫌いな理由

・声がでかい

・声がデカくてうるさすぎて頭が痛い

・隣の男子のことですが、隣の男子が先生に話しかけたら「は?」と言われる

・「うるせぇ!」「黙れ」「喋んな」とよく言う

・先生の声がデカすぎて隣のクラスに声が聞こえてて先生が「喋ってんじゃねーよ!」と言ってたのが聞こえて隣のクラスの子に「大丈夫?」と心配されて恥ずかしい

・ちょっとしたことで怒る

・すぐ怒鳴る

・私が怒られてる時先生の声がデカすぎてみんなに聞かれて恥ずかしかった

・無視することがある

・人の話聞かないで違うこと話す 母が先生と面談の時、先生に聞きたいことがあって言ったのに先生は違う話を言った。

・キビシィィィイ( ✌︎'ω')✌︎✌︎('ω'✌︎ )

私の友達が言ってたこと

・先生ってなんか毒舌って感じ

・先生なんか嫌

・先生嫌味言ってない?

・いちいち声でかい

・関わりたくない


とまぁこんな感じでほんとに先生が嫌で学校に行きたくない、ストレスがとても溜まります。

親もそういう人だとわかってます。

正直に親に言った方がいいでしょうか?これからどうすればいいでしょうか?

私がいけないとこもあります(><)釣りじゃないです。

強い言い方で言わないでください。。。優しい回答待ってます。ごめんなさい

タグ

No.3617185 22/08/28 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/28 21:48
匿名さん1 

怒られないようにしましょう

No.2 22/08/28 21:53
秘密の質問さん2 

一コメさん、、あの、(^^;;
怒られることが嫌ってことだけじゃなくて、他にもたくさんあるんです。
わかって欲しいです。。。(><)
1番嫌なのは、声がうるさすぎて頭が痛くて授業に集中できないこと、

シークレットモードだったので新しくやりました

No.3 22/08/29 02:44
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

書いたのプリントして教頭に見せろ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧