注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏の収入に不満があるからって結婚に二の足を踏んでいて でも30までに結婚した…

回答3 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
22/08/29 18:49(更新日時)

彼氏の収入に不満があるからって結婚に二の足を踏んでいて
でも30までに結婚したいからって彼氏に結婚をせかして
結婚後は共働きするって言ってたのに、結婚したら急に
仕事を辞めて専業主婦に収まった女性。
なぜ専業主婦に収まれたのかは、彼氏の親が
息子夫婦が共働きしやすいように、女性の職場の近くに
家を借りて家賃を全額負担したから。
この女性は計画的か、楽な方に流される人なのか
何なんでしょう?

No.3617595 22/08/29 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/29 12:36
匿名さん1 

計画的
NTR

No.2 22/08/29 12:57
匿名さん2 ( ♀ )

旦那様の収入に不満があるのレベルが共働き必須という感じだったのであれば、計画的な人なら共働きに出て将来(老後)に備えるかと…。

親御さんの援助があるということは裏を返せば将来親御さんに何かあったとき尽力する覚悟が必要でしょうし(介護や老後の資金援助含む)実際は旦那様の収入が不満を持つほどではなかったか、旦那様のご実家が老後を心配もする必要もないくらいたいそう裕福だったか、考えが浅く流されやすいかのいずれかな気がします。

No.3 22/08/29 13:59
匿名さん3 

早々と妊娠したとか?
仕事が続けられないくらい悪阻がひどかったり、持病などがあり安静にしなければならなかったとか。

家賃の負担と言っても、10万円程ですよね。(都心の一戸建てを借りるなら二十万円はくだらないですけど、男性の収入がそんなに高くないとのことですので、分相応の所を選ぶのならそんなに高くはないかと。地方なら、10万円でお釣りがきますね)

働けるなら女性が働いて収入を得たほうが家庭が潤うと思うので、好んで専業になったのではない気がしますけどねぇ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧