注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

厚生年金が廃止になるという記事をネットニュースで見たんですが、本当に廃止になると…

回答13 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/09/02 13:25(更新日時)

厚生年金が廃止になるという記事をネットニュースで見たんですが、本当に廃止になるとどのような影響がでますか?今まで払ってきたのも無駄になるんでしょうか😢

タグ

No.3618028 22/08/29 22:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/29 23:11
匿名さん1 

分からない
ちょっとだけググってみたけど
やっぱ分からない
確かに
厚生年金廃止でググると検索結果は表示されるけど内容が
さっぱり分からない

No.2 22/08/29 23:42
知りたがりさん2 

廃止になるなら何故事業所の人数によってパートやバイトでも年金支払い義務が生じるのかね?

No.3 22/08/29 23:44
会社員さん3 

老後困る人が増える
私の母親は父親の遺族年金を貰っている
父親が厚生年金長く払っていたからまとまった額を貰っている

厚生年金廃止だと遺族年金も将来無くなる
未来の年寄りはどうやって生活して行くの?
国民年金だけでは無理でしょ

No.4 22/08/30 01:23
匿名さん4 

日本の未来って終わってません?(笑)

だから、岸田さんが投資しろだの言ってる訳だわ。

はっきり将来年金出ませんからと言えばいいのに。

No.5 22/08/30 05:51
匿名さん5 ( ♀ )

議員年金廃止しろばいいのにね。

No.6 22/08/30 07:19
匿名さん6 

厚生年金いきなり廃止したらホームレスや餓死になります。年金開始年齢を下げる。年金額下げる。健康保険料の個人負担を上げる。
そうなるのかな?最悪だ

No.7 22/08/30 10:33
匿名さん7 

厚生年金基金(企業年金)ですね。

No.8 22/08/30 11:30
匿名さん8 

主さんよーく見なさい。早とちりだね。厚生年金基金。ずいぶん前から廃止され始めてますよ。
厚生年金と厚生年金基金は別。

No.9 22/08/30 12:43
匿名さん4 

厚生年金基金が廃止されてるのは知ってます。

ネットでは厚生年金がと書いててびっくりで質問しました。

No.10 22/08/30 17:56
匿名さん10 

ネットなんか話し半分にしとき。裏取るなら厚労省サイトで検索してみるなりしては?

No.11 22/08/31 01:10
お礼

すみません、私の勘違いだったようです。。

勉強になりました。ありがとうございました!

No.12 22/09/01 11:22
毎日が日曜日 ( PRXUCd )

年金に対する考え方を変えましょう。

老後に受け取る年金では生活できませんので年金は孫の為に使うお金と、考えをかえましょう。
オモチャ・誕生祝い金・入学祝い金・ランドセルプレゼント等々…大きな孫なら旅行の小遣い・お年玉・・バイク購入の補助金・・・とかに使いましょう。
自分の為なら一生懸命働いた自分へのご褒美として旅行・趣味などに使いましょう。(連れ合いがいれば二人の為に)

自分の老後の生活費は現役の時に一生懸命に働いて貯めておきましょう。

No.13 22/09/01 18:08
匿名さん13 

おそらく無駄にはなりません。

それに代わる制度が準備されてるはずです。

2階建ての部分の解体が始まったのかな?   まぁ,私には関係無いけど・・(==:

No.14 22/09/02 13:25
匿名さん14 

廃止はないんじゃないの?むしろ廃止となったときは日本が崩壊したとき。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧