注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

24時間テレビに出る人って世の中で自分が一番誰よりも苦労している悲劇のヒロインに…

回答4 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 00:32(更新日時)

24時間テレビに出る人って世の中で自分が一番誰よりも苦労している悲劇のヒロインになっているのでしょうか?正直感動ポルノと非難が世間から来ている番組に出ているから疑問でした。私からしたら健常者も含め精神疾患、発達障害などみんな苦労を抱えながら生きていると思っているのでテレビに取り上げられる意味が分かりません。

タグ

No.3618058 22/08/29 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/29 23:34
匿名さん1 

人間

別名:自己陶酔物体

No.2 22/08/29 23:43
匿名さん2 

可哀想、悲惨、辛い
そんな「お涙頂戴」がテレビで放送出来るのも、「テレビで放送出来るレベルの人達だけ」

本当に可哀想で悲惨で死にたくなるほど辛い人達はテレビにも出れない。
テレビに出ると大変な事になるから。

放送倫理に違反していたり、政府に不都合な社会問題を浮き彫りにされたり、視聴者に深い精神的障害を与えかねないから。

そんなリスクを犯してまでテレビ局が放送する訳がない。

放送するのはあくまで「感動するだけ」で収まるレベルの話し。
それを更に視聴者が涙する様な「余計なお世話」なほどに過剰に演出するだけ。

視聴者はテレビ局が用意した「涙を流して感動しろよ?」というレベルの話しを見てればいい。
社会の本当の闇や、救いようの無い解決不能な問題は知らなくてよい。
あくまでテレビ局の為にやっているテレビ局の為のボランティアなのだから。

テレビ局は会社。
営利団体。
金が全て。
スポンサーがあってこそのテレビ局。

それが答え。

悲惨な人達すら放送のネタになればいい。
ネタにすると不都合なほどに悲惨な人達は相手にしない。

それがテレビ局。

会社としてはそれが当然。


会社はボランティア団体ではないから。

No.3 22/08/29 23:43
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

まず、
主さんは何か、
日々社会奉仕活動を人並み以上になさっている方ですか?

あるいは日々関心を持って生活されてるのでしょうか?

No.4 22/08/29 23:59
お礼

>> 3 24時間テレビに出ている人が特別世の中で一番苦労しているわけではないのは事実では?言わないだけでみんな色々抱えています。

No.5 22/08/30 00:32
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

まず、という質問に答えていただけないところをみると、
何もされてない。ということですね?


僕は「みんな苦労してるから」という理由で、
一般人にフォーカスしない
というのは、
それがテレビでもラジオでもネットでも
「ただ一つつまらなくなるだけ」
だと思います。

どなたが頑張っていても美しく、涙を誘うでしょう。
『探偵!ナイトスクープ』は、その馬鹿馬鹿しい依頼の多さから面白おかしいバラエティになりがちですが、
「おしなべてしまえば一般人のどうでもいいような悩み」です。
それでもきちんと一つずつにフォーカスを当てれば、そこにはその人の悩みや苦労に物語があります。
人ひとりというのは、それだけ重厚にできています。

誰もが苦労してる。
だから今回は、だからこの番組は
障碍者にフォーカスを当てているだけですよ。

夏の高校野球、甲子園どころか地区大会の1回戦で負ける球児にも情熱や人生があります。
それを特集する番組でもいいでしょう。
高校野球ほど注目されてないマイナーなスポーツに情熱を注ぐ高校生もたくさんいます。
スポーツではなく文化かもしれない、勉学かもしれない。
どれを取っても「見守れば物語があり、舞台を用意すればハイライトになる」ものですよ。

僕は、24時間テレビを観ませんし、応援もしませんし、募金もしません。
そのため「感動ポルノ」なんて知りません。
そして「感動ポルノかどうか」も判じる立場にありません。
一つ言えることは、
そこにあるチャリティーが欺瞞に満ちているように見えても
「やりませんか」「やります」という、
一般人の挑戦がそこにあって、
誰かが救われて、誰かが一生の思い出をつくっているのです。

それを、
何も関わらない人が「あんなの欺瞞だ」「いかがなものか」と言うことが
どれだけ無責任で適当な発言かということは
一考の価値があります。

だから尋ねたのですよ。
ここから先は「他人事」として
適当に「感動ポルノ」とか言う人が論じる分野でらなく

日々関心を持ち、
日々慈善事業に関わる人が、

あるいはその意思のある人が、

「ならどんな24時間テレビならいいのか」
を語らうものだと、僕は思います。

そして、
それとは分けて
「みんな頑張ってる」の、
「みんな」が報われるにはどうしたらいいかを
これはみんなで考えればいいだろうと
僕は思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧