相談+社会の問題提起として上げたいのですが、最近悪質な出会い系アプリが当たり前の…

回答4 + お礼0 HIT数 176 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 11:14(更新日時)

相談+社会の問題提起として上げたいのですが、最近悪質な出会い系アプリが当たり前のように広告打ってるのをよく見かけます。 特にTwitterなどですが何も考えてないアホな中高生がコメントをしており場に馴染んでしまってます これらのアプリにはいくらか金を騙し取られたし、時間も無駄にしたので、撲滅したいと思ってるのですが、行政(消費者センター)などに行っても全く対応する気がないので、こういった所で草の根活動をしようと思っています。 悪質業者を撲滅するいい方法はありませんか?

タグ

No.3618253 22/08/30 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/30 09:45
匿名さん1 

良い悪いは別として、政党として立ち上げたらどうだろ

○○をぶっ壊すみたいな

あれも良い悪いは別として世間の目に止まる目立つ事をしないとって感じでやったんだと思うから

No.2 22/08/30 09:50
通りすがりさん2 

署名でも集めてみれば

No.3 22/08/30 10:30
匿名さん3 

厳しいと思うよ。
警察だって知ってるわけだろうし。
ネットなら海外の凶悪組織がやってる
可能性だってあるから海外なら手が付けられない。
消費者側が、そういうサイトには
近付かない事だけだよ。

No.4 22/08/30 11:14
通りすがりさん4 

そんなの今に始まったことではないです。
昔から悪徳出会い系サイトありました。
今はマッチングアプリサイトと堂々と謳ってるけど中身は昔からの出会い系サイトです。

昔は出会い系サイトは事件も多く毛嫌いする女性が多かったけど、マッチングアプリと名前を変えただけなのに随分女性のハードルが下がって利用する人が増えて会いやすくなりました。

業者はいくつも同じようなサイト立ち上げるので撲滅は難しいでしょう。
利用しないのが一番でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧