注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

彼氏とキャンプに行くことになりました。 テントは7対3で出して買おうと言われて…

回答4 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/08/30 23:03(更新日時)

彼氏とキャンプに行くことになりました。
テントは7対3で出して買おうと言われて、特に何も考えずいいよーと言ったのですが、
どうせ所有するのは向こうなのに、なんで私もお金出さないとあかんのやろうと思ってきました。

それに、寝袋買わないとあかんのじゃない?って言われたのですが、
彼氏は自分のを持っているらしく、
それと同じやつ(なんか知らんけど合体させられるらしい)を買ってほしいと言われました。
買うのはいいけど高すぎたら嫌だと言ったら、
10000円くらいだったと思うと言われ、
寝袋ごときに10000円も出すのが嫌すぎて、
「え、そんな高いん、、?」と言ってしまいました。
半分出そうか?と言われたのですが、
そんな言い方をされたら、半分出してくれる?ありがとーとは言えないので、
「いや、別にいいよー」と答えましたが、
内心向こうが話を進め出したキャンプで、テント代とか寝袋代とか、私が金を払わないといけない場面が多すぎて突然だるくなって来ました。

寝袋くらい私の分も買ってくれたらいいのに…と思ったし、テントも3割私から徴収する意味がわからないと思ってしまいました。

私の考え方はワガママ女なのでしょうか??

タグ

No.3618678 22/08/30 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/30 21:53
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

この暑い季節に寝袋なんか要らん要らん。シーツか毛布でえーねん。テントも持ってないのにキャンプ誘うなって話やが、ワイが山岳会みたいなんに入ってた時はテント無しで岩の上に寝袋カバーだけで雑魚寝して焚き火にはんごうかけてメシたいて食ってたで。毛布で行きなされ

No.2 22/08/30 21:57
匿名さん2 

いや、テントで所有が彼氏なら彼氏が出すべきだと思うよ、私も。そのかわり、食事分を主さんが用意するのはどうかな?

それと寝袋はけっこー使えます!夏のシーズンはクッションカバーに詰め込んで、クッションに。冬のシーズンもクッションカバーに入れて、ゲスト用の布団や昼寝用の布団にしたり。テント以外で使えるような寝袋にするといいと思います。

No.3 22/08/30 22:16
匿名さん3 

初心者同士なら、コテージでもいいんじゃない?
もしくはテントが借りれるキャンプ場とか。
寝袋とかその他も、まずはレンタルで。
楽しかったー、次も行こー、となってから、徐々に買い揃えればいいですよ。

キャンプって経験の浅いカップルで行ってもも、大変過ぎて、とても楽しめないと思う。

No.4 22/08/30 23:03
知りたがりさん4 

テント一つ買うにもどんなタイプで何人用かすら知らないんだろ?
彼も知識なんてないだろ?
寝袋なんかなくても毛布と下に敷くアルミの分厚いやつで間に合う
キャンプ行くなら多少は知識がないと後悔するだけ
レンタルテントから始めたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧