3歳のオネショの量

回答4 + お礼3 HIT数 954 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
07/05/24 10:35(更新日時)

昼間はトイレでしますが夜、寝てる時は ジャージャー出るのでオムツで寝ます👶そのオシッコの量が凄くて 夜中にオムツを替えないと朝は服や布団がボトボトになるくらい漏れます😥寝る前は水分を取らないしトイレでオシッコします😥このまま夜中にオムツ交換してていいのかな❓子供さんは何歳ぐらいでオネショしなくなりましたか

No.362004 07/05/23 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/23 00:40
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私は幼稚園の年長さんまでおねしょしてました☺
個人差だと思うし、少しずつ練習していけば良い と思います✨絶対怒ったり悩んだり、嫌そうな顔を子供の前で、しちゃだめですよ✨お母さんをみてますよ😉子供って✨
頑張ってママさん💪

No.2 07/05/23 00:45
お礼

>> 1 優しいレスありがとうございます🌹「ありゃ~ボトボトだね~」と言うと子供が「早く着替える~」と不機嫌になってます😚まだまだ ノンビリしてても大丈夫ですね😊

No.3 07/05/23 05:14
匿名希望3 ( ♀ )

3才ならばまだオネショはしかたないのではないでしょうか。夜中にかえると言うことは寝ている時に何回かしているということですよね。困りましたね。毎晩それではお母さんが倒れちゃいますよ💧オムツは夜用を使っていますか?オムツの中にパッドタイプのオムツを仕込んではいかがでしょうか?ちょっとモコモコするけど。
家の子は6才の時が一番酷かった。もう毎日ボトボトで…周囲には5才位ならまだ夜オムツの子供が多かったですよ。

ゆっくり休めるようになるといいですね。

No.4 07/05/23 07:34
お礼

>> 3 レスありがとうございます☺夜用のオムツがあるなんて 恥ずかしながら初めて知りました🙈早速買いに行ってみます😃最近は「オムツいっぱいかな」って夜に気になって何度も起きたり 蚊に起こされたりで眠いです😪5歳ぐらいだと オシッコの量も多そうですね😥うちは男なので オムツの前部分がすぐ いっぱいになってます

No.5 07/05/23 07:49
匿名希望3 ( ♀ )

男の子用と性別分けしてあるのがいいですよ。やはり男の子は一ヶ所集中でおしっこするので前だけぽこぽこで後ろはカラカラなんてこともありますからね。女の子は全体で吸収してくれるから同じ量でも漏れる量が違うんですね…

No.6 07/05/23 10:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます☺そうなんです‼男の子は オムツが前だけタプタプで後ろは 乾燥…って感じです👶だから肌着のお腹部分だけ濡れたりしてます🙈男の子用のオムツ 見たことあります😃夜用&男の子用は 要チェックですね

No.7 07/05/24 10:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちも3才4ヶ月の子がいますが、おしめは赤ちゃんみたいで恥ずかしいと思わせて、次にオネショしたらおしめよ‼と言ったら、ちゃんと夜中でもトイレに行くようになりましたよ☺

おしめも便利ですが、のんびりしてたらいつまでも治りませんし、洗脳(笑)できるうちに治すのも手かも😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧