注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

最近悩んでいる私の友達についてです。 その子は小学校5年生から友達で私にと…

回答1 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

学生さん
22/09/04 11:20(更新日時)

最近悩んでいる私の友達についてです。

その子は小学校5年生から友達で私にとっては親友?のような存在の子でした。きっと相手もそう思ってくれていたと思います。だけど最近価値観が合わなくなっています。2年間同じクラスで、それから2年間離れました。今は同じクラスです。クラスが離れていても頻繁に連絡は取り合っていたり会ったら今まで通り楽しく話せていました。しかし、同じクラスになってから何故かその子と距離が出来てしまいました。

まずその子は私に恋愛事情を話してくれません。別に話してくれないのが悪いことでは無いのですが、私だけに話してくれないのが少しだけ悲しいです。その話の話題が上がって「え、(私の名前)もこのこと知ってんの?」と聞かれ、いつも「知らない」としか言えません。とても気まずいです。クラスの数人で話していて私はその時蚊帳の外、みたいな感じで、、話の輪に入れない時は一人でいるか、他のこと話しています。

また、その友達はSNSが大好きでネットサーフィンばかりをしています。たくさんの人と繋がっていて友達も多いです。以前花火大会に一緒に行ったのですが、その時にSNSで知り合った他校の女の子と会う約束をしていました。その事は私は知らず当日に聞かされました。
私と二人で遊ぶのに何故会う約束をしているのか。理解が出来ませんでした。そこで写真を少し撮っていて盛り上がっていて、その時私はやっぱり蚊帳の外でした。

正直最近は一緒にいても楽しくありません。気を使いあってしまいますし、見え透いた優しい嘘ばっかり言うし、自分が悪いのに私に嫌われないようあの人が悪いと被害者面ばかりしています。都合が良すぎます。八方美人なんです。もう私からその子と距離を置いた方がいいのでしょうか?長年ずっと一緒にいたので今更で、、離れ方も分かりません。そして私にはクラスに友達があまりいません。その子としか一緒にいないからです。

これはその子に対しての嫉妬なのでしょうか?私はその子と距離を置くべきなのでしょうか?どうすれば気の合う友達を見つけられますか?

タグ

No.3620208 22/09/01 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/02 21:34
匿名さん1 

私も同じような経験をした事があります。

主さんの立場になって考えると、私だったら『なんで私に話してくれないの』とか『2人で約束したのに意味わかんない』って怒り散らかしていると思います。多分…主さんはその子に呆れ混じりの嫉妬をしているのではないでしょうか…??

長年一緒にいるのだから、1度は想いを全てぶつけてみては??
自分から言わないと相手は気づきません。
ずっとこのままです。🥲

友達って、1度はギクシャクしてしまうものですよ。気の合う友達を見つけるのはとても難しいことです。気の合う友達は、ゆっくり時間をかけて探すのをオススメします😌
でもまずは色んな人と関わることから始めましょう!!

No.2 22/09/04 11:20
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
私は呆れ混じりの嫉妬をしてたのですね、、悩んでいたものがなんなのかよくわからなくてモヤモヤしていたので、おかげでスッキリしました。ありがとうございます!!

明日思い切って気持ち話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧