貯金額についてですが、最新のデータでは例えば30代独身者の平均値は606万・中央…

回答6 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/09/02 13:09(更新日時)

貯金額についてですが、最新のデータでは例えば30代独身者の平均値は606万・中央値56万、2人以上世帯の平均値752万・中央値238万。平均値は金持ちが値を上げているから、中央値が実態に即した金額と入れると思いますが、皆さんもこれくらいですか?

タグ

No.3620447 22/09/02 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/02 07:24
知りたがりさん1 

30代の手取りが30万として毎月10万貯金しても年間120万
それだけ貯金出来る環境ならいいが
独身で家賃10万、食費、光熱費、飲み代、雑費で15万
残らないよ

No.2 22/09/02 08:19
匿名さん2 

まあ、独身は自炊しない人も多いし、一人暮らしだから色々買い物や飲みなど無駄遣いする人もそれなりに多いし、結婚したら二馬力でも出産により収入は減るだろうしローン、頭金などで金は減るのでは?まあ、私はまだ子供はいないし、家を購入してないし、金は貯まってるから大丈夫かな。

No.3 22/09/02 09:03
匿名さん3 

三十路でも前半後半、独身、自宅通勤、賃貸とか色々。高い方の平均を目安に。低い方の中央値で安心何て出来ないでしょ。

No.4 22/09/02 09:11
匿名さん4 

ひとくくりにされても31歳と39歳では貯金額が違いすぎるし、そんな長い間だと金額が変動している。
30代前半では平均を大きく上回ったけど住宅ローンの頭金でかなり使って、ついでに車も買って平均以下の中央値ちょい上となった。
その後回復していき30代の終わりには平均をまた大きく上回った。

No.5 22/09/02 12:22
匿名さん5 

みんなに聞いてどうすんだよ。

No.6 22/09/02 13:09
匿名さん2 

No.5さん
多分おおざっぱでもみんなどれくらいあるのか気になってんじゃないの?私はこのデータみて「少なっ!みんなもっと持ってるでしょ」って思ったし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧