今まで6人体制で仕事して来てたみたいで長年勤めていた3人が辞めて行き 新しく採…

回答4 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-


2022/09/02 10:05(更新日時)

今まで6人体制で仕事して来てたみたいで長年勤めていた3人が辞めて行き
新しく採用せずに新人が仕事掛け持ちしてギリギリでやっていて
1人は物覚えが悪いから居ないものとしてやって欲しいと言われるし訳がわからない
休み取りたいのに休むと迷惑かかるでしょと言われて三十分だけの早退さえもさせてもらえない
上司の都合で新たに人を迎えないとしているのになぜなんだろう?いなくてもやっていけるというけど全く出来ていない…
仕事行きたくない

タグ

No.3620458 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんな感じなら、クビ覚悟でストライキしちゃえば?

No.2

仕事行きたくない理由が明確なんでその不満を吐き出して辞めます
で、良いと思います

会社にとっても主さんにとってもどちらにも良くないので

一応大人ならば行きたくないと嘆くよりもきちんとした行動をして下さいね
順序ってのがありますから

そんなの知らね

って人も世の中にはいますからいきなり行かないって人も中にはいるでしょうからどうしても無理ならもう明日から来ないです!とだけ言って明日から行かないって事も理由によっては可能かなとは思います

No.3

人件費削減じゃないのかな

No.4

3人で結束して、人を3人補充しないと
皆辞めます。と交渉しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧