注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

下品な方向に流れていく世の中についていけない 私は結婚まで性行為NG、自慰など…

回答4 + お礼4 HIT数 419 あ+ あ-

匿名さん
22/09/02 19:11(更新日時)

下品な方向に流れていく世の中についていけない
私は結婚まで性行為NG、自慰などもってのほかという(主に遊郭とか現代ならお水の人とかをめっちゃ嫌ってる母の)方針で育てられました
しかし今ではむしろどっちも普通だったり大阪だか東京だかには有名デパートにすらアダルトグッズの店がある始末と聞きます
もう30代半ばで人生でモテたこともないし、残りの人生も性とは無縁にひっそり生きるしかないのかな…

タグ

No.3620635 22/09/02 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/02 14:47
匿名さん1 ( ♀ )

私も似たような教育を受けて育ちましたよ。
古いとか言われがちですけど、そうとは思いません。

むしろ女の方が傷付くので、自分を守る上で大切なことなんだと思います。

No.2 22/09/02 15:19
匿名さん2 

その言い方だと恋愛を経験したい様にも見受けられますね。
自分の母親と母親に育てられた価値観を見直すのなら可能性は無くはないです。

周りや世間の流れを「下品」と見下している三十路女性が他人から見て、人間的に魅力があるのかどうかも考えてみては?

No.3 22/09/02 15:44
お礼

>> 1 私も似たような教育を受けて育ちましたよ。 古いとか言われがちですけど、そうとは思いません。 むしろ女の方が傷付くので、自分を守る上で… 母はよほどひどい目に遭った(言わないだけで父が浮気したとか)のでしょうか…

No.4 22/09/02 15:46
お礼

>> 2 その言い方だと恋愛を経験したい様にも見受けられますね。 自分の母親と母親に育てられた価値観を見直すのなら可能性は無くはないです。 周… 別に恋愛に興味はありません
ただ、厳しく育てられても性欲がある自分を情けなく思うのみです

デパートにアダルトグッズの店があるのは店の格を下げる愚策としか思えません
少なくとも子供がいたら連れていきたくないですよね

No.5 22/09/02 16:10
匿名さん2 

>4
普通に考えて子連れでアダルトショップは行きませんよ?

一応調べてみたけど大阪の大丸梅田にありますね。ここなら大阪行った時に友達とデパコス巡りならしたことあります。
日本ブランドで女性が主体のアダルトグッズを取り扱っていてショップ外観見ても一見それだと全くわからない感じですね。ナチュラル系の和コスメとかお香でも売ってるみたいな雰囲気。

期間限定のポップアップショップが好調だったのでテナント化したそうです。
主さんの親御さん以上の老夫婦とかも訪れてるみたいです。
百貨店の格を下げるかどうかは世間が判断するので、主さんと世間の認識が違うのでしょうね。

No.6 22/09/02 16:20
匿名さん6 

日本人って、性的なものは悪い事だっていう根強い考えがありますよね。

儒教が伝わる前までは、子孫繁栄を祈願する為の、男性シンボルや女性シンボルを模った御神体などが各地に祭られていたのに。
(詳しくは、秘宝館で検査)

子供に性教育をせず、隠そうとするから、それが返って子供の興味心をくすぐり、興味本位でセックスしてしまったり。

性的なものを下品だと考える事も、間違いだと思いますよ。

No.7 22/09/02 19:06
お礼

>> 5 >4 普通に考えて子連れでアダルトショップは行きませんよ? 一応調べてみたけど大阪の大丸梅田にありますね。ここなら大阪行った時… え…結構好評なんですか…それも母よりもっと高齢の人も利用してるとか
私の友人はなにも知らずその店に入って「ごめんなさい!」と叫びながら飛び出したらしいです、それ聞いてからアダルトショップなんかを入居させるその百貨店の神経がわからん、となりました

No.8 22/09/02 19:11
お礼

>> 6 日本人って、性的なものは悪い事だっていう根強い考えがありますよね。 儒教が伝わる前までは、子孫繁栄を祈願する為の、男性シンボルや女性シ… 実は私の地元もそういう「下品」な信仰があったっぽいです
氏神さまの境内の端の方に、小さい祠いくつかと一緒に意味深な形の岩が祀られています
まだ小さかった私が両親に連れられて参拝した時、祠にも手を合わせなきゃ!ってそっちに行こうとしたら母に「そっちは行っちゃダメよ~」と手を引っ張られたことがありました
だからその岩が意味深な形だと分かったのはずいぶん成長してからだったけど、そりゃ母からしたら子供に見せたくない形状だと納得しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧