職場の隣の席の先輩が無理です。 先月からその人とペアを組んで仕事することになっ…

回答3 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-


2022/09/03 14:23(更新日時)

職場の隣の席の先輩が無理です。
先月からその人とペアを組んで仕事することになったんですが、数十分置きに進捗状況を聞いてきたり、横からずっとPCの画面覗き込んできたり鬱陶しいです。あまりにも急かすのでサビ残してまで早いペースで仕事終わらせても「遅い」のひとことです。むしろ残業でそいつの分まで仕事を手伝わされてます。
法律とか扱う仕事なんですが全て覚えきれるわけもなく、私の知識が不足してるとみんなの前で、なんで全部暗記してないんだと怒鳴り散らされます。(そいつ自身も分からないこととかあるのに)
理不尽に怒られるのが嫌なので分からないことがあれば他の人に聞いてるんですが、それも気に入らないらしくわざわざ違うフロアにきてまでガンギレしてきます。


周りに相談しても、あの人とペア組めるのはメンタルが強いあなたしかいないから申し訳ないけどあと数ヶ月我慢しての一言で終わらされます。
結構メンタルきてるのに‥。

パワハラって泣き寝入りするか、会社辞めるかしかないイメージがあるのですがもうどうすればいいかわかりません。

タグ

No.3621359 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

皆の前でガンギレするのやめてもらえますか!
こっちまでイライラがうつります!!
とキレ返す。

これでキツい言い方はしばらくは止むかと。

No.2

あと数ヶ月だから我慢して、というのはその先輩はどこかに異動するとかですか?最終的にいなくなるなら耐えられるかもしれないけど、そうじゃないでしょうし。結構メンタルきてるならすぐ上司に相談した方が良いと思いますよ。その上司があなたしかいないと言ってるならば上司も何もする気がないのでしょうから、辞めた方がいいのではないでしょうか。

本当に心がひどい状態になってからでは遅いです。あまり無理しないでください。

No.3

私も同じようなことをされたことがありました。翌日から倍返ししました。数十分置きに進捗状況を聞きに行き横からずっとPCの画面覗き込みました。早いペースで仕事終わらせても「遅い」のひとことを浴びせましょう。舐められたら終わりでし。先輩から給料め貰ってないから、先輩に君いい加減にしたまえ!でいいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧