注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

事務員で仕事をしています。 職場で私だけ当たりがきつくて辛い時があります。 …

回答2 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/09/07 22:06(更新日時)

事務員で仕事をしています。
職場で私だけ当たりがきつくて辛い時があります。

皆の前で怒鳴られる。分からなくて聞いたらパソコンの画面を強く叩かれる。書類も投げられて渡させる。回覧も回ってこない時がある...これはパワハラでしょうか?

他の人はミスをしても、私のように怒鳴られることもなく、次からは気を付けてだけで終わるのになんで私だけこういう扱いになるのかが分からないです。
ミスしないようにしないと、と毎日気を張って仕事をしているのが辛いです。

なんで私だけこういう扱いを受けるのでしょうか?元から人とコミュニケーションを取るのが苦手なのでそれも関係しているのでしょうか?
ふと死にたくなって手首切ってる時があります。涙も止まらなくなります。

誰にも相談出来ないので投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。

タグ

No.3621568 22/09/03 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-09-03 19:13
匿名さん1 ( )

削除投票

上司や責任者に相談できないのですか?
職場で誰も相談できないなら、労基に相談したら良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/03 19:13
匿名さん1 

上司や責任者に相談できないのですか?
職場で誰も相談できないなら、労基に相談したら良いと思います。

No.2 22/09/03 19:34
お礼

>> 1 そういう人はいますが、とても忙しそうなので、こんな暗い話聞きたくないだろうなと遠慮してしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧