注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

仕事を鬱で休職していて、戻ってくるのを待ってもらっているのに、転職を考えてしまい…

回答4 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
22/09/04 08:00(更新日時)

仕事を鬱で休職していて、戻ってくるのを待ってもらっているのに、転職を考えてしまいます。暇な会社なので仕事しながらスマホで資格の動画見たり、本読んだり自由にしていました。みんな自由でゆるい会社です。
うつ病に理解も示そうとしてくれています。

でもどうしても9時00分〜18時00分まであの空気感に座っていることが苦痛なんですよね。
耐えられないわけではないけれど、医師にはそこは辞めて、もっと楽なパートとかにしてくださいと言われています。
給料減ってしまっていいのか、暇な会社手放すのはもったいないんじゃないかと思っています。
ちなみに1年計画で宅建勉強していて、2023年度に受けて合格して不動産屋に戻るのが最終目標です。
新卒の頃やっていて楽しかったからです。

あと一年半の我慢です。どうするべきでしょうか。

No.3621829 22/09/04 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/04 00:38
匿名さん1 

参っている時に苦痛なところに行かなくてもいいと思います

No.2 22/09/04 00:51
お礼

>> 1 ありかとうございます。でも今の仕事にも参っちゃってるんです。

No.3 22/09/04 02:06
匿名さん3 

私なら迷わず今の楽な仕事を選択します。暇な会社を失うと損失が大きすぎて必ず後で悔やみ切れないですよ、逃した魚は大きすぎる。今の仕事から離れない方が吉とでています、

No.4 22/09/04 07:26
匿名さん4 

うーん……暇な仕事って、どんな仕事。。出会ったことがないのでわからないですが、その仕事があなたの体調不良の原因なら、やめれば良いって思いますけど。。後悔なんて、いっぱいして生きていくのが人間だと、私は思っています。その時自分が最善だと思った方に、切り拓いていく方が、私はワクワクして楽しいですけどね。

No.5 22/09/04 08:00
匿名さん5 

暇ですることがないのに、給料がもらえるならこんないいことないです
贅沢な悩みだなぁ
羨ましい限りです
なんなら私にもその職場、紹介してほしいくらい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧