注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

うつで休職

回答5 + お礼0 HIT数 664 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
07/04/24 11:24(更新日時)

うつのため半年会社を休んで復職したのですが また休みそうです。うつとはこんな感じでしょか?

タグ

No.362260 07/04/23 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/23 14:03
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

鬱の治療、完治までの期間は人それぞれですが、やはり『年単位』の期間が必要です。
もし可能なら休職期間の延長を会社に申し出てはどうでしょうか。

No.2 07/04/23 17:19
悩める人2 ( ♀ )

そうなんですか⁉
年単位は必要なんですか⁉
知り合いの人♂が休職にしようか退職しようか悩んでいて 🏠や🚗のローンもあり 長くは休めないと言ってたので お話を聞きたくて…🙏

No.3 07/04/23 21:46
通行人3 ( 40代 ♀ )

主人も休職🔄復職繰り返しちゃってます‥
復職のタイミングって本当に難しいですよね

No.4 07/04/24 01:21
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も半年休職して、まだ不安なのとしんどいので休職期間を延長しました。

現在は傷病手当金で生活してます。

出来る限り治して復職したいと思ってます。

No.5 07/04/24 11:24
匿名希望5 ( 40代 )

自分は入院を含めて一年半休職し、復職してからも、2週間休んだり1ヶ月休んだりで、今も休職中です。時間がかかる病気だと思います。自分にも言えることですが、休める時は休んでゆっくり休養してください。お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧