注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

九九もまともに言えない中学生、で、ハーバード言って寿司を食べることが革命になるか…

回答14 + お礼14 HIT数 860 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 19:38(更新日時)

九九もまともに言えない中学生、で、ハーバード言って寿司を食べることが革命になるから、1000万支援してください。他人のことだけど、正直苛ついた。なんで、こんな馬鹿を放置してるんだと。世間も関わらなければいいのに。

22/09/05 08:18 追記
そもそもクラウドファンディングや今回のことも、自分の金でやるべきだと思います。他人に求めるのは違う気がしますが。

タグ

No.3622798 22/09/05 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/05 07:59
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

おカネを出せばハーバード大学に入れるってものじゃないような気はしますが、九九ってアメリカにもあるのでしょうか?まずそこから……。

No.2 22/09/05 08:01
匿名さん2 

ハーバードってアメリカのハーバード?
例の子?
1000万?
20万もあれば、ハーバード行って寿司くらい食えるけど………

No.3 22/09/05 08:03
匿名さん3 

馬鹿が虫の様にもがく様を見て楽しむのが趣味の金持ちもいるんじゃないですか?

No.4 22/09/05 08:07
お礼

>> 1 おカネを出せばハーバード大学に入れるってものじゃないような気はしますが、九九ってアメリカにもあるのでしょうか?まずそこから……。 なんか変なつぶやき投稿してスミマセン。ただ、彼らの行いはクラウドファンディングして、それを色々とネット記事で知りましたが、あまりにも「?」なことが多く、そして今回の「支援して」の内容に唖然としました。まともに会話ができず、自分で稼いでいくわけでなくたかる乞食のような行為に怒りを感じてます。なんでメディアなどは関わるのか?無視、放置してほしいと思いました。

No.5 22/09/05 08:15
お礼

>> 2 ハーバードってアメリカのハーバード? 例の子? 1000万? 20万もあれば、ハーバード行って寿司くらい食えるけど……… 炎上している自称少年革命家です。で、ハーバードはアメリカのハーバード大学です。なんか1000万の内容もおかしく、「船で行くから200万、僕は寿司しか食べれなくて食費で500万、塾に行くので500万出して」的な内容でした。というか、アメリカまで行って寿司食べることが何が革命なんでしょうか?異常?凡人の私には理解できませんでした。

No.6 22/09/05 08:17
お礼

>> 3 馬鹿が虫の様にもがく様を見て楽しむのが趣味の金持ちもいるんじゃないですか? ああいう風に自由に泳がせているから調子に乗るのだと思います。「何かあったら出してもらえばいいんだ」と自分で稼ぐ、努力しない、乞食すれば解決と勘違いしてしまいます。周りもそれを教えないと。

No.7 22/09/05 08:25
匿名さん3 

馬鹿を賢くしても面白くもなんともないじゃないですか。
バカを馬鹿のまま金というカタパルトで発射するから面白いのでは?

No.8 22/09/05 09:09
匿名さん8 

おそらく,あの少年の事かな(笑

私の意見では、
もし『革命起こしますから 支援してくださ〜い!』と
声をあげても,馬鹿らしい・・と思えば
支援しなければいいだけの話であって・・・

内容によっては
支援したい!と思ってる人は
一定数いるのではと思います。

No.9 22/09/05 09:42
匿名さん9 

世の中いろんな人がいるからしょうがないでしょ
そういうのが好きな人もいるし

そこに感情を持ち込むのは馬鹿馬鹿しいよ

No.10 22/09/05 10:31
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

馬鹿だなあ。とは思うが、実際お金出してるもっとお馬鹿ちゃんもいるんだよね。
何か気持ち悪い。

No.11 22/09/05 10:32
お礼

>> 7 馬鹿を賢くしても面白くもなんともないじゃないですか。 バカを馬鹿のまま金というカタパルトで発射するから面白いのでは? 馬鹿を放置して、メディアにで続けるのはどうなのかな?と思いました。むしろ世間に馬鹿を主張してるのは憐れです。

No.12 22/09/05 10:34
お礼

>> 8 おそらく,あの少年の事かな(笑 私の意見では、 もし『革命起こしますから 支援してくださ〜い!』と 声をあげても,馬鹿らしい・・と… 支援したい人は正直理解できません。馬鹿げた内容で私利私欲・自己満足のためによく出せるな~とある意味驚きです。

No.13 22/09/05 10:35
お礼

>> 9 世の中いろんな人がいるからしょうがないでしょ そういうのが好きな人もいるし そこに感情を持ち込むのは馬鹿馬鹿しいよ まあ、いちいち反応するのも馬鹿げてるんですが、あの親子が傍若無人にやっているのは不快でして、まあ、「つぶやき」なので悪しからず。

No.14 22/09/05 10:40
お礼

>> 10 馬鹿だなあ。とは思うが、実際お金出してるもっとお馬鹿ちゃんもいるんだよね。 何か気持ち悪い。 「類は友を呼ぶ」ですね。同じ思考回路だからですかね?正直クラウドファンディングのときの呼び掛けや、日本観光旅行中の多くの違反や行為をみて、そして今回の「1000万要求」には引きました。それに大金を自分で苦労してでなく気軽に他人に頼む根性に私は不快感を感じました。革命というのなら、自分の金でやるべきで、それを他人に頼るのはどうなのかな~。まあ、ファン?信者?はそういうことを考えてほしいものです。

No.15 22/09/05 11:00
匿名さん8 

あ〜・・まぁ、確かに私もあなたと同感で驚きです(笑
これも時代なんですね💦

No.16 22/09/05 13:30
匿名さん2 

2です。
「ハーバードに行きたい」というのは、「ハーバードという街もしくは大学の観光に行ってその周辺で寿司を食べたい」という意味かと思ったら、
よもやの、「ハーバード大学に進学したい」でしたか……🤣🤣

英語で「将来はハーバード大学に行きたい」という一文を作ることもままならないでしょうにね。

No.17 22/09/05 14:47
お礼

>> 15 あ〜・・まぁ、確かに私もあなたと同感で驚きです(笑 これも時代なんですね💦 なんか馬鹿げた内容で、他人に金を求める姿勢が本当に腹立ちます。何か一度痛い目にあって目がされてくれたらいいのですが。

No.18 22/09/05 14:51
お礼

>> 16 2です。 「ハーバードに行きたい」というのは、「ハーバードという街もしくは大学の観光に行ってその周辺で寿司を食べたい」という意味かと思った… 一度動画を観てみればわかりますよ。本当に酷い内容でした。中学生なのに九九がまともに言えず、「冒険だ」「革命だ」とオウムのように言うだけ。自分は学校に言ってないが勉強してるというが、九九だけでなく、関わりかた、喋り方、常識が著しく欠如しています。いかに教育が大事かがわかります。
おそらく「進学」でなく、単に大学におじゃまして校内で寿司を食べることを言ってます。それやる価値ありますかね?

No.19 22/09/05 15:01
匿名さん19 

私も動画も見ましたが本当に不愉快な内容でした。しゃべり方もそうでしたが、マナーや常識が本当にないという印象が強かったです。彼を支持している有名な脳科学者は「彼は正しい。学校に行く必要はない」と豪語してますが、彼の言動を見て疑問しかありません。

No.20 22/09/05 17:56
お礼

>> 19 ああいうのが普通にネットに流れるのが当たり前なのが悲しいです。けっこう反感もくらっていて、YouTubeのアカウントBANされないんですかね?

No.21 22/09/06 11:26
匿名さん21 

ああいうのは見ないが一番
見ればお金をあげてるのと同じこと

人のお金で旅行して美味しいものを食べる
肝心の支援目的は出さない見せない
詐欺と変わらない

No.22 22/09/06 11:33
匿名さん22 

第一人者はそれなりに需要あるよ。
ヘズマみたいな奴でも需要あるんだから。
後追いは地獄だろうけど。細々生きていくくらいなら一緒食うにも困らんよ。

No.23 22/09/06 12:09
お礼

>> 21 ああいうのは見ないが一番 見ればお金をあげてるのと同じこと 人のお金で旅行して美味しいものを食べる 肝心の支援目的は出さない見せな… 軽い気持ちで金を求めるのは行為自体非常に不快ですし、なんとかしてほしいものです。

No.24 22/09/06 12:17
お礼

>> 22 第一人者はそれなりに需要あるよ。 ヘズマみたいな奴でも需要あるんだから。 後追いは地獄だろうけど。細々生きていくくらいなら一緒食うにも困… 確かに一部の変わり者、同類にはあるかもしれませんが、普通に育ち、教養、常識を教えられている人間にとって、ただただ周囲を不快・迷惑をかけるだけの人は需要があるとは思えないんですよね。

No.25 22/09/06 12:39
匿名さん25 ( 50代 ♂ )

便所の落書きを見ても、書いてある内容に一喜一憂する余地はないし、本気にもとりません。
書いている人の神経を疑いますが、それが本気で言っているということに、逆に滑稽味すら感じますね。

No.26 22/09/06 14:05
匿名さん26 

この少年の事は 存じ上げませんが そんな簡単にハーバード大学に入れるわけがない。革命家になりたいなら ロシアか北朝鮮にでも行くか。タリバンにでも入ればなれるでしょうに。ハーバード大学ですか?阿呆くさ。僕は 寿司しか食べません 常日頃は何を食べているんでしょうか?毎日寿司だとエンゲル係数が高いですね。

No.27 22/09/06 19:25
お礼

>> 25 便所の落書きを見ても、書いてある内容に一喜一憂する余地はないし、本気にもとりません。 書いている人の神経を疑いますが、それが本気で言ってい… 落書きは気になりませんし、マジマジと見ません。ただ、彼らは人を見下して、煽って、迷惑行為をして、自慢げにしていることが腹立たしくて。

No.28 22/09/06 19:38
お礼

>> 26 この少年の事は 存じ上げませんが そんな簡単にハーバード大学に入れるわけがない。革命家になりたいなら ロシアか北朝鮮にでも行くか。タリバンに… 「入る」とは入学することでなく、単に敷地内にはいって、寿司を食べるという馬鹿馬鹿しい内容でした。「革命」の意味をわからず、革命家を名乗ってるだけですし。それにクラウドファンディングの金で観光してますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧