注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

テレビって全て台本なんですか? クイズ番組では、「ここで誰々が答えて正解して」…

回答5 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
22/09/05 16:39(更新日時)

テレビって全て台本なんですか?
クイズ番組では、「ここで誰々が答えて正解して」みたいなことまで決まってるんですか?
逃走中では「ここで誰々が捕まって、誰々が救出されて」みたいになってるんですかね?

タグ

No.3622811 22/09/05 08:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/05 09:03
知りたがりさん1 

以前芸能界で仕事してましたが

タレントが回答者のクイズ番組は台本あり、タレントに答え教えてますよ

No.2 22/09/05 09:11
匿名さん2 

全部じゃないけど
事前に問題教えたり
ハンターの動きをコントロールしたり

No.3 22/09/05 09:35
お礼

>> 1 以前芸能界で仕事してましたが タレントが回答者のクイズ番組は台本あり、タレントに答え教えてますよ 東大王の伊沢さんとかも答え教えてもらってるんですか?

No.4 22/09/05 09:48
匿名さん4 

番組の性質にもよるのですが、クイズがメインの番組ではなく、バラエティ番組でクイズをやってるような場合は、映らないタレントさんがでると困るので、最低限ここはこの人が答えるみたいなのは、決まってる場合も多いですね。

クイズがメインの番組の場合は、ほぼ回答は決まってないですよ。
そういうのって、どこからか漏れて、面倒なことになるので。

No.5 22/09/05 16:31
匿名さん5 

放送作家の高田文夫が月刊誌「Hanada」に書いていたけど、
「笑点」は問題と解答を構成作家が考えて、
解答者はそれをそのままかアレンジして答えているとのこと。

番組のエンドロールに出てくる構成作家名は
つまりその問題と解答を考えた人たちとのこと。

No.6 22/09/05 16:39
匿名さん6 

東大王の伊沢くんは、ガチでやっていると思います。
だから日頃から勉強していると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧