注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今の時代、介護施設は、むしろ「ブラックでない」所の方が少ないですか?      …

回答2 + お礼1 HIT数 142 あ+ あ-

匿名( O5XTCd )
22/09/05 19:50(更新日時)

今の時代、介護施設は、むしろ「ブラックでない」所の方が少ないですか?        私も平成18年に、ヘルパー2級取ってから、数ヶ所働きましたが、全てハローワークで探した所で、一緒に働いてる人から「ウチはブラックだ!」と聞かされてます。

No.3623187 22/09/05 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/05 19:11
匿名さん1 

介護保険制度が実施される前の養老院時代から働いていますが、昔よりはだいぶ良くなりましたよ。
今7ブラックな所はありますが、昔に比べたら、雲泥の差。
少しずつ良くなってきてますよ。

No.2 22/09/05 19:19
お礼

>> 1 身体壊す一歩手前で、退職届を出した後、責任者から「次が決まってないなら、続けて下さい!」と言われるのは、明らかにブラック!ですね。

No.3 22/09/05 19:33
匿名さん3 

労働基準法を遵守しているホワイト企業は大手から中堅のしっかりした介護業社ならやはり安全安心。介護業社に限ったことではないですが。残業代、休憩時間、有給休暇の3ちがまずちゃんとしているかちゃんと貰えるかが判断基準。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧