注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

女性はシングルマザーになったら人生ハードモードになりますか?

回答8 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/09/05 23:53(更新日時)

女性はシングルマザーになったら人生ハードモードになりますか?

No.3623203 22/09/05 19:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/05 19:43
匿名さん1 

どうしてですか?

No.2 22/09/05 19:43
匿名さん2 

スーパーハードモード
男が出来たら子供虐待されても死ぬまで止められない。

No.3 22/09/05 19:51
匿名さん3 

結婚生活が既にハードだったから、離婚してシングルになる人が殆どなので、それよりハードモードになるかは人による。
離婚したお陰で、よほど楽になった人もいますよ。

No.4 22/09/05 19:52
匿名さん4 

人による
元々そこそこ稼いでる女性や実家から手厚い援助が受けられるならシングルマザーでも色々なサービス使えるからそこまでハードにならないし、ひとり親世帯の支援も沢山あるし、元夫がクズならシングルマザーの方が楽になったりもする

シングルマザーでも彼氏いたり再婚したりしてる人も沢山いる

No.5 22/09/05 20:22
経験者さん5 

皆んなとは言いませんが中には男遊びや国からのお金で遊んだりでハードのシングルも居るかな?

No.6 22/09/05 21:08
匿名さん6 

シングルマザーよりシングルファーザーの方がキツイかな。養育費払って子供無し

No.7 22/09/05 22:01
匿名さん7 

シングルですがハードに感じるときもありますしありましたが何か重りからは解放されたような、、
責任感や様々なプレッシャーはありますけど自分のペースで生きていける。
旦那の顔色うかがったり世話をしなくてよくなったからそこは楽ですね。

No.8 22/09/05 23:53
匿名さん8 

子育てだけでハードなんやからシングルマザーとかベリーハードでしょ。
かといって、相方が屑だとシングルプレイ以上のハードになりますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧