注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

付き合って1年半程で最近結婚しました。 その夫のことなのですが、ケータイをいじ…

回答4 + お礼3 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/09/05 22:52(更新日時)

付き合って1年半程で最近結婚しました。
その夫のことなのですが、ケータイをいじってる時間が多いなと思ってしまいます。
家にいる時は、お風呂とご飯と寝てる時以外はほぼいじってますし、もちろん私との会話もいつもスマホいじりながらです。
正直、ちゃんと話聞いてるならまだいいのですが、案の定返事がない時があるんですよね。
そうなると話しかけていいタイミングもわかりません。
外でデートしてる時もそんな感じです。
最初は、夫がスマホいじってる時は私もいじればいいかなと思っていたのですが、その時間が私が思っていた以上に長くて…
腹が立つというより、私と一緒にいるのそんなにつまんない?と考えてしまいます。
会話するなら、ちょっとの時間でもいいのでもう少しお互いの顔見て話したりもしたいです。
私が気にしすぎなんですかね?

タグ

No.3623322 22/09/05 21:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/05 21:55
匿名さん1 

一緒にいるときにスマホをいじりまくりって相手に対してすごく失礼。
ちゃんと伝えた方がストレスにならないかと思います。

No.2 22/09/05 22:01
匿名さん2 

それはずっと続きますよ。言ったらウザがられますよ。

No.3 22/09/05 22:04
お礼

>> 1 一緒にいるときにスマホをいじりまくりって相手に対してすごく失礼。 ちゃんと伝えた方がストレスにならないかと思います。 コメントありがとうございます。
スマホいじるななんて全然思わないですけど、さすがにいじりまくりはやっぱり気になってしまいます…
勇気を出して伝えてみようと思います。

No.4 22/09/05 22:05
お礼

>> 2 それはずっと続きますよ。言ったらウザがられますよ。 コメントありがとうございます。
言ったらうざがられるってことは、このまま何も言わずに我慢し続けた方がいいってことですか?

No.5 22/09/05 22:07
匿名さん5 

一度別居を申し出てお灸をすえるのが必要かもと思いました。
釣った魚に餌はやらないじゃないですが、奥さんゲットして世間体が良くなったなあ位に感覚が麻痺してそうです。

別居じゃなくても何か習い事教室でも行かれて別の世界を作るのもいいのでは?
何しても当たり前に側にいると思われて小学生になってるんだと思います。

No.6 22/09/05 22:25
お礼

>> 5 コメントありがとうございます。
確かに、もう私といるのに慣れすぎて甘えてはいると思います。
まだ結婚したばかりなので、別居はなかなか難しいですが、何か考えてみます。

No.7 22/09/05 22:52
匿名さん5 

主さんはいい人ですね。

人といるのにスマホ時間が長すぎる人の特徴として、仕事場が辛くて余力が無いってのもあります。
リフレッシュができていないのかもしれないので、会社の人間関係とか今日はどうだったかとか、週一は必ず映画を一緒に見るとか、土曜は何食べようとか会話の幅を広げてみてはいかがでしょう?

あと、旦那さんが女性との会話慣れしてない場合は、単純に何を話していいのか分からない場合もあります。
音楽かけてドライブなどで出会う前の自分はどうだったかとか聞いてあげるのも旦那さんが会話しやすくなるかもです。

長文過ぎました。すみません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧