注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

大学附属中学校を受験したいんですが、やはりそこに通っている生徒は土日も平日も勉強…

回答2 + お礼1 HIT数 304 あ+ あ-

お悩み学生さん( 11 ♀ lWXUCd )
22/09/06 17:01(更新日時)

大学附属中学校を受験したいんですが、やはりそこに通っている生徒は土日も平日も勉強ばかりしているのでしょうか。 
ショッピングにもいけませんか。

タグ

No.3623596 22/09/06 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/06 15:54
匿名さん1 

付属中に行くような子は 小さいころから「塾」に通っているから 勉強しなくても理解できていると思います。

No.2 22/09/06 16:55
お礼

>> 1 小さい頃から勉強やってないと、合格は無理ですか?

No.3 22/09/06 17:01
匿名さん3 

大学附属といっても、どこかによるでしょう。
早稲田や慶応などか、それとも
あまり知られてない大学の付属(偏差値55以下の
平均的な学力でいける大学)なのかによります。

もし偏差値70以上の大学付属の中学で
上位10%にいたいのであればそれなりに
毎日勉強しないといけないと思いますよ。
宿題だけやって上位にとどまれる人は稀だと思います。
ただ稀に、頭が良く要領がよく、成績も良く
適度に遊んでる人もいますけどね。

地頭のいい人であれば休みの日には
多少は遊びに行くことくらいはできるでしょう。
または、下位の成績でも構わないのであれば、
宿題をこなして授業についていけるくらいに頑張ればいいと思うなら
休みの日は、遊びにはいけるのでは?
バイトなどをする暇はないでしょうし、お小遣いにも限りは
あると思うので、進学校ではなくても月に1〜2回遊びに行ければ十分でしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧