注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

無知すぎてすみません。 税金で何かをするって言うと多くの人が血税を使うなん…

回答4 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

知りたがりさん
22/09/06 14:39(更新日時)

無知すぎてすみません。

税金で何かをするって言うと多くの人が血税を使うなんて!と反感を買いますよね。

その使い方が海外へ流れるというのなら反対もわかるんですが、
日本国内で使われるのなら国内でお金が回っているだけなので日本人の誰かが利益を得る。
そしてその誰か(個人とか企業、団体)がまた高額の税金を納める。
ということで国内で循環してるからそんなに怒ることじゃないのではと思うんですが、、

どうせ納めた以上は多くなって還ってくることないんだしって思ってます。

この考えは変ですか?




※某元総理大臣の国葬に言及してるわけではなく、一般的な話です。

タグ

No.3623693 22/09/06 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-09-06 12:58
匿名さん2 ( )

削除投票

そうなんだ
本当の問題は潤う先
利権先が限定的で停滞することだと思うんだ
循環するように配慮して潤わせればよい
それが真っ当な経済の目的や仕組みであったはずです
つまり世界は欲に支配されているんですね

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/06 12:52
匿名さん1 

その時にはよくても後々無駄だったよねとなる事が多いからです

無駄になったのにその後利益もクソもありませんからね

No.2 22/09/06 12:58
匿名さん2 

そうなんだ
本当の問題は潤う先
利権先が限定的で停滞することだと思うんだ
循環するように配慮して潤わせればよい
それが真っ当な経済の目的や仕組みであったはずです
つまり世界は欲に支配されているんですね

No.3 22/09/06 12:59
匿名さん3 

国民から集めた税金で、少子高齢化や貧困や経済やエネルギーなど日本が直面してる問題を改善することが期待されてるんです。

No.4 22/09/06 14:39
匿名さん4 

アベのマスクはどうなのかな?
いまだにかなりの量が余っていたりしてるらしいよ。
それ税金が循環してないでしょ?
無駄なところに多額の税金が留まってるだけなんだよ。
それか、ごくごく一部の企業やらだけが税金によって儲けてるだけ。

要はそれだけ多額の税金を無駄に使ったりしたらまた国民に税金を求めてくるだろ?
そんなの国民からしたらたまったもんじゃないんだよ。
無駄な事に使いたいなら政治家の金で使えってゆー事。
「足りなくなったらまた国民から集めればいい」っていうのがアホ政治家共の考え方なんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧