100均の手ぬぐいと、昔ながらの手ぬぐいとでは かなり質感や吸水性が違うな~。

回答3 + お礼2 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 17:43(更新日時)

100均の手ぬぐいと、昔ながらの手ぬぐいとでは
かなり質感や吸水性が違うな~。

タグ

No.3623798 22/09/06 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/06 15:59
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

・・・100均の質がよい?の感想ですか・・・
良く行きますが、買うものが違って・・・
今度、買おうかな・・・?(桜)

No.3 22/09/06 16:40
お礼

>> 1 ・・・100均の質がよい?の感想ですか・・・ 良く行きますが、買うものが違って・・・ 今度、買おうかな・・・?(桜) 質感・吸水性は昔ながらのタイプの方が良いように感じます。
100均のはほつれないように縫ってくれてますし、手軽に試せるし柄も豊富。
どちらもなかなか良いですよ。

No.4 22/09/06 17:32
匿名さん4 

ハンカチにキッチンに、乾きも早く使い勝手が良いので手拭い愛用しています。

100均や安い手拭いはプリントですし生地も使い込んでも柔らかくなりませんね。

お手軽価格で柄も豊富なんですけどね。ゴワゴワ硬くて使いづらい。あれは本当に綿100%なんだろうか…疑問です。

本物?というか昔ながらの手拭いは手捺染や注染といって生地を染めてます。滲みがグラデーションになって美しいですし生地も柔らかく吸水性も高い。

私は切りっぱなしの手拭いの方が好きです。ほつれが止まる頃には育てた感が湧いて愛着を感じます。

手拭い屋さんでも柄によっては安く販売しています。季節ごとに四季を感じるデザインの手拭いが出るので手拭い屋さんを覗くのが大好きです。

No.5 22/09/06 17:43
お礼

>> 4 そうですね。
100均のは糊がしっかりついている感じがします。
手ぬぐい屋さんのでも安価なものもありますね。私も何度か購入しています。
キッチンでも愛用していますが
カバンにも忍ばせていて、お気に入りの柄は取り出すたびに気持ちが和みます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧