注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

台風11号は大型で強いとか言ってるが気象予報士の病気、大げさにしすぎる。

回答5 + お礼2 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 19:22(更新日時)

台風11号は大型で強いとか言ってるが気象予報士の病気、大げさにしすぎる。

No.3623849 22/09/06 17:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/06 17:10
お礼

大体台風の時ていつも大げさに言って、恐怖を煽る気象庁、どうせ台風15号も大げさに言ってるけどたいしたこと無い、19号の時もそうだった。

No.2 22/09/06 17:14
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

でも、「今回の台風は大丈夫です、安心して下さい」と言って土砂崩れや川の氾濫が起きたら責任問題になるから、多少の誇張は仕方がないと思います。

No.3 22/09/06 17:22
匿名さん3 ( ♂ )

大きいとか小さいとか、形容詞で表している表現なんてどうでも良くて、数字でのみ判断したら良い。

現状で中心気圧は970hPaで、12時間後に984hPaになる予報
現状で中心付近の最大風速が35m/sだと言っているのだから、これより強い風は来ないと考えて、
この風速で耐えられる準備をしたら良いだけの話。

No.4 22/09/06 18:00
匿名さん4 

住んでる場所により被害発生してますよ。主さん、口を謹んで下さい。

No.5 22/09/06 18:27
匿名さん5 

予防の為だと思いますよ。
他の方も言ってましたが予防線ですね。
何かあっても自己責任みたいな?

No.6 22/09/06 18:28
お礼

俺には、大げさに言われると地球最後の日に聞こえてならない。

No.7 22/09/06 19:22
ラッキー ( 10代 ♀ RFzUCd )

私のところは風がすごく強かったです。
いろいろな物が風によって飛ばされていました。
立っているのもやっとでした。
主様が住んでいるところから台風が離れていたのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧