注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

すぐ感情的になって、人の話をちゃんと聞けません。少し否定的、批判的なことを言われ…

回答3 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
22/09/06 18:48(更新日時)

すぐ感情的になって、人の話をちゃんと聞けません。少し否定的、批判的なことを言われると自分の人格を貶している、否定していると思ってしまいます。
どうしたら感情的にならずに冷静に話を聞けますか?

タグ

No.3623901 22/09/06 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/06 18:40
匿名さん1 

皆、内心はそうよ。
言い返したら問題だけど。

No.2 22/09/06 18:40
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

まずは感情的になってしまった相手にしっかりと謝罪をし、
事態を収拾させられるようになると良いと思います

No.3 22/09/06 18:48
匿名さん3 

言葉で人格を否定されたとしても、あなた自身それでなにかが変わるわけではありません。冷静に否定するとこだけは否定して、あとはスルーでいいと思います。感情的に話すと主さん自身余計にイライラしてしまうと思うし、相手ももっと強く否定的なことを言ってくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧