注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

同棲している彼氏についての相談です。 現在交際・同棲歴ともに9ヶ月目、今年…

回答4 + お礼3 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 22:45(更新日時)

同棲している彼氏についての相談です。

現在交際・同棲歴ともに9ヶ月目、今年20歳の同い歳カップルです。

今月わたしの20歳が誕生日を迎えるのですが、彼が何かを計画したり準備したりしている素振りが全く無く共通の友人を通して探りを入れてもらったところ、誕生日プレゼントは考えてくれているようなのですが何処かに出かける予定は無いと言っていました。

彼の20歳の誕生日には前々からたくさん調べてレストランやホテルの予約を取り、彼の好きなテーマパークのチケットも事前に購入し、プレゼントとして財布を贈りました。
トータル15万円ほどです。詳しい職業は伏せますが、わたしも彼も月の収入40~50ほどなのでお互い負担にはならないと判断しました。

わたしはこれだけやったんだから!と、見返りを求めるのは良くないことだとは分かってはいるものの、20歳のお誕生日は特別なものだと思っているのでどうしてもちゃんと考えてくれていないことが悲しくて仕方ありません。それに、付き合って初めてのお誕生日でもあります。

前に、「わたしのお誕生日はおでかけするよね〜?」と軽いノリで聞いたことがあります。
彼の第一声は「え、家じゃダメなの」でした。さらに「じゃあその日は僕が○○ちゃんの代わりににご飯作ってあげる日にするっていうのは?」と言われました。ちなみに彼は料理などできません。
もちろん、「やだ、お出かけしたい」と言いました。
なのに出掛ける予定は無いと……。悲しいを通り越して意味がわかりません。

普段から彼は外出するのを嫌がります。
わたしも外に遊びに出るよりもお家でのんびりと過ごす方が好きですが、彼とならお出かけしたいなと思えます。
ですが、わたしが「ここ行きたい」「あれやりたい」などと言うと彼の第一声は「めんどくさい」「疲れる」です。
外出するのがあまり好きではないのは分かっていますが、何も週一回は外でデートしたい!と言っている訳ではなく、月一くらいは何処か行きたいなと伝えているのにです。

この夏は、彼と過ごす初めての夏で、わたしにとっては10代最後の夏でした。
だから、「お祭りや花火、海に行きたい。お出かけ好きじゃないのに詰め込んで申し訳ないけど夏は短いから」とお願いし承諾してくれました。

ですが結局お祭りは流行りのウイルスでお祭りそのものが中止となり、花火大会は彼が体調を崩したため行けませんでした。
お祭りが中止になった時点で代わりに某観光地で浴衣デートがしたいと言いました。
ですがもう9月に入ってしまい、「いつ○○(某地)行くの〜」と言ったら「僕あんま行きたくない」と言われました。
お祭りが中止になったその時に行きたいと言った時には「そうだね、行こうか」という感じだったのに予定を立てようとした途端これです。
体調を崩してしまったのは仕方の無いことですが、花火大会に行けなかったのは彼のせいなのに埋め合わせをしよう、と考えてくれないのがすごく嫌です。

このようなこともあって、誕生日すらお出かけしてくれないことに、余計モヤモヤが止まりません。
わたしは我儘なのでしょうか。

彼が全く家から出ない人ならまだ、百歩譲って分かりますが、彼は毎日のように朝から晩まで騒音の鳴り響くところに行き1日2万歩歩いて帰ってくることもあります。

わたしと彼に対する客観的な意見が欲しいです。

タグ

No.3624470 22/09/07 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/09/07 13:44
お礼

>> 1 価値観が合わないのでは? そもそも外出嫌いの彼氏に、テーマパークのチケットや、レストラン予約して喜んだんですか? もっと家の中で快適に過… 回答ありがとうございます!
〝そもそも外出嫌いの彼氏に、テーマパークのチケットや、レストラン予約して喜んだんですか?〟という部分にすごくハッとしました。喜んでくれているようには見えましたが、わたしの自己満や独りよがりな部分が無かったとは言えないです。
価値観が合わないのは分かっています。もっと上手く擦り合わせが出来ればいいんですが…難しいです。

No.5 22/09/07 13:55
お礼

>> 2 1さんも仰っているように 価値観が合わないと思います。 そして、男性ってけっこうそんなもんです。 中にはサプライズ大好き、 … ご回答ありがとうございます!
やはり価値観合っていないですよね…
〝彼が望んだのではなく、主さんが
してもらいたい事をしただけです〟が正直本当にその通りでした。
分かりますと言ってもらえてなんだか少し楽になった気がします。
ここ行きたい!これ食べたい!と自分から言うのも1つの手ですよね…ただこれは自分でも我儘を言っているのは分かっているのですが、わたしが言ったからやったというのが嫌で、彼がわたしのことを想って考えてくれたものじゃないと嬉しくないんです…
本当に、おっしゃる通りその様な男性を選ぶべきなんだなと痛感しています。

No.6 22/09/07 14:05
お礼

>> 3 まだ20歳でそれだけ稼いでる彼氏なんだから、『普通なら』なんて考えるのは無謀なんじゃないかな。 それに、 彼氏の事が好きならば、貴女… ご回答ありがとうございます!
「普通なら」というより「好きならそれくらい…」という気持ちです。
押し付けているつもりはないのですが、客観的に見るとそうなのでしょうか…
否定しているのはわたしではなく彼です。実際否定されいるから悲しい、モヤモヤすると言いました。
お出かけが好きではないと分かっているから月一で我慢しているつもりですが、そのたった1日さえ彼に否定されてはどうしたらいいか分かりません。もうお出かけは諦めた方がいいのでしょうか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧