注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

頭にきたので書かせてください。 そしてご意見お願いします。 旦那の仕事先…

回答5 + お礼7 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん( 9oZOCd )
22/09/08 08:28(更新日時)

頭にきたので書かせてください。
そしてご意見お願いします。

旦那の仕事先の人間から電話がきて、もしもしと出た時、〇〇愛してるというふざけた言葉を聞きました。
相手は男です。28歳
私は耳を疑いました。
は?仕事電話でそんな電話あるか?と。
それで旦那と喧嘩になりました。
旦那はその内容を本人に伝えたらしく無言だったようです。
男だろうが(女は問題外)おかしいと思いました。ふざけてるにしても仕事の電話で今まで聞いた事もないかけ方でした。

その28は周りの上司に向こうの奥さんからこう言われたと言いふらしてるようで、聞いた上司が、第三者には関係ないだろと言っていたようです、旦那が誰からか聞いたみたいで。

部下が部下なら上司も上司ですねと思いました。
第三者だから関係ないとは?
電話口1番に〇〇愛してるなんていう教育をしてるのか?と聞きたいくらいです。
私は間違ってますか?
男性からの愛してるだからいいとかではなく、仕事電話にチャラチャラふざけているしかも、気持ち悪い愛してる。
頭少しおかしいのかなと。

皆さんなら気にしないですか?

22/09/07 20:50 追記
説明不足すみません。
これは携帯にかかってきた話で、昼間であり相手は仕事中。
酒も入っていません。
関わる事もない仕事先の人間です。

No.3624731 22/09/07 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/07 19:14
匿名さん1 ( ♂ )

えっと
ただ
番号を間違えたとかじゃあないの?

No.2 22/09/07 19:17
お礼

違いますよ、仕事先の人間からでした、声が漏れていたので間違いないです。
テレビと消えてたのでよく聞こえました。

No.3 22/09/07 19:20
お礼

本当に、仕事の電話ならきちんとできないのかなと思いましたし、気持ち悪いのと、上司に私の事を言いふらすのも情けないというか、あなたがした事ですよね?と問いたいくらいです。
それをあの奥さんにこんな事言われただの言いふらして楽しいんでしょうか。
私が間違ってるなら言いふらされても仕方ないですが。

No.4 22/09/07 19:26
匿名さん4 

過剰に反応しすぎじゃない?
それより旦那といえど人の携帯に出ちゃうことが驚きなんですが
もしかして家電にかかってきたんですか?

No.5 22/09/07 19:55
匿名さん5 

仕事先の人が自宅の固定電話にかけてきて、主さんが出たらふざけたことを言ってきた…ということですかね。
もしくは旦那さんが自営業で主さんも一緒に仕事していて、会社の電話番号にかかってきたってことですかね。

仕事先の人という言い方をするってことは職場の同僚ではなく取引先かなにかってことですよね。旦那さんとその人は仕事だけの付き合いではなくて、飲みに行ったりとかもしてるのかも。
夜だったのなら相手が酔ってかけてきた可能性もありますね。

まぁ自分ならあまり気にしないです。
○○さんから電話あって「愛してる〜」とか言ってたよ、酔ってたのかな(笑)ぐらいに報告する程度かな。
くだらないことで旦那と喧嘩したくないし、それぐらいのことなら怒りには発展しないです。笑い話で済ませられるレベル。


No.6 22/09/07 20:44
お礼

違います、携帯です。
すみません、説明不足で。
携帯にかかってきて隣にいたので筒抜けでした。

No.7 22/09/07 20:46
お礼

そして昼間です、酔ってはいません。
素面です。
仕事先の人というのはあってます。
友達でもなく、夜に飲みに行く事もありません。
ただの仕事先の人なんです。

昼間仕事をしながらかけてきた電話という事です。

No.8 22/09/07 20:48
お礼

真面目に勤務しているのでしたら、こんなふざけた事はできないですし、何を考えているのかなと不思議で仕方なかったです。
仕事以外で関わる事もない28の人なんで私からしたら気持ち悪いと思ってしまうのと、真面目に仕事しなよとはたから見たら思いました。

No.9 22/09/07 20:55
匿名さん1 ( ♂ )

◯◯愛してるの
◯◯の部分はあなたの名前ですか?
◯◯(私の名前)に書いてくれないと分からない

よろしくおねがいします。

No.10 22/09/08 05:17
お礼

〇〇の部分は旦那の名前です。

28の男性が仕事電話をしてきて旦那の名前を言いながら言った言葉です。

No.11 22/09/08 07:35
匿名さん11 

フランクな仲で、ふざけて言った言葉だったらそんなに目くじらを立てることはないのではありませんか?
いくら仕事中といっても、仕事していても、ちょっと雑談したりする事あるでしょう?
それと同じこと
直接旦那さんのスマホにかけてきた時に、ふざけたということでしょう⁉︎
そこまで怒るようなことでもないと思います

No.12 22/09/08 08:28
お礼

ありがとうございます、ふざける内容も色々ある中で〇〇愛してる等の思いもよらない発言を聞いたので当時びっくりしました。
旦那も、ふざけるようなタイプではないので(特に家では態度が悪く外面が良い)

28の人が無神経な部分もあるんです。
何かあれば、僕が奥さんに言ってあげますよ等言ってた事もあるようで、それこそ第三者に言われたくない、 関係ないと思った事があります。
過去にどんな事をされたかも知らない28の人をすでに嫌っているんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧