注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私には彼氏がいます。大学1年生です。復縁を何回かしていますが、全部合わせてだいた…

回答4 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 07:54(更新日時)

私には彼氏がいます。大学1年生です。復縁を何回かしていますが、全部合わせてだいたい2年くらいになります。
最近彼氏が冷たいです。ここ3ヶ月ほどLINEは1日に2回私が返信するくらいのペースで(彼氏の返信も2回くらいです。)電話は月に3回ほどでした。会うのは月に1回です。わたし的にそれだと全然話が出来なくて悲しいなと思い、彼氏と話し合いをしたのですが、その時に言われたのは電話の回数を減らしたい。という事と、LINEや電話が苦手。だったら会う回数を増やそう。という内容でした。しかし、会う回数を増やそうと彼は言っても、空いてる日を聞かれたりしないしただ口で言ってるだけです。今は遠距離では無いですが中距離くらいで、新幹線で1時間ほどで会える距離です。
社会人だったらまだしも、大学生なのに、電話の回数もLINEも少なくないですか。私がおかしいですか。私が悲しいって言っても向こう的には、悲しくさせて申し訳ないけど悲しませようとしてる訳では無い。と言われました。大学生で遠距離で付き合ってる方に質問です。これって普通ですか( ・ ・̥ )正直これだと本当に私の事すきなの?って思っちゃいます。電話が嫌な理由を最初に、夜は寝たい次の日の授業に遅刻したくないって言われたんです。でも今は夏休みだし学校ないしならいいじゃんって言ったら電話苦手だからやだみたいな事言われました。もうなんか。LINE開く度まじで泣きそうになるっていうか涙出てきます。彼の気持ちが理解できません。好きだったら今何してるのかなとか今日あったこととか気になりませんか。彼女の声聞きたくなったりしないんですか。月1回じゃなくてもっと話したいってならないんですか。私冷められてますか。本当に理解できなくて悩んでます。教えてください。お願いします。

タグ

No.3625069 22/09/08 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 02:58
匿名さん1 

あの、大前提ですが、復縁やめた方がいいです……。

何度でも復縁すればいい、という適当なお付き合いの仕方してると、相手から「いつでも復縁してもらえる」と見られますし、軽いお付き合いになりやすいです。

貴方が貴方を安売りしてるように、すくなくともセールでもかけてるかのような印象に正直なります。仮に復縁しても一度だけ。それ以上は無駄です。

また、一度別れたカップルは、改善しないまま復縁すると必ず破局するんですよね……。

私も遠距離➡結婚した人間ですが、遠距離中はほぼ毎日電話&Twitter(個人でアカウントをそれぞれ作って鍵垢にすると専用のお部屋みたいになって楽しいですし、一人で寂しいーとか言えて良いので、それしてました)をしてました。

一度別れた時に、互いに復縁はしないスタンスでしたから二度と縁がないなと私は思ってましたが、夫が土下座&服従(尽くす)から、もう一度チャンスくださいを1ヶ月以上粘ってきたので、色々と条件を出して、別れる原因になったことを改善してくれたために復縁に至りました。

別れる時というのは、必ず何か問題が発生しています。その問題を、ある程度解決の見込みが立つ程度に改善させないままの復縁は破局待ったナシです。

でも、それで復縁してもダメということもあります。実際、私が離婚を考えてるからです。

結局、人間は変われない。変わらない。本質が変わらないまま交際して結婚しても、本質は結婚と同時に戻ってきます。

主は、寂しい思いをしたいですか。どうせなら、楽しい恋がしたいと思いません?

目を瞑って、イメージしてください。
今後、彼は連絡してきてくれる未来が、想像できますか?

このまま月一になって寂しくなっても、好きだと思えますか?幸せだと思えますか?

せめて、楽しいと思えますか?

未来がイメージ出来ない人とは、未来はありえません……。ハッキリ言って、主の彼氏は最低クソ野郎です。寂しいときだけ主を頼る人です。

さっさと見切りをつけてあたらしい恋をしてください。絶対に主のためにはならないです。

また、遠距離カップルで長続きするには、互いに密な連絡関係じゃないと中々厳しいです。そこを踏まえて、身近なところから彼氏を作る方がいいかなと感じました。

No.2 22/09/08 03:33
悩める子羊さん2 

恐らく他に女性が居てて、主さんは都合の良い女って感じでしょうね。

彼氏さんからしたら、まぁセフレにちかい存在やない?

No.3 22/09/08 06:50
匿名さん3 

飽きて関心も薄れ優先順位が下がったんでしょう。
一番さんが仰る様に別れたり復縁したりお手軽なので価値も底値。

好きなら声を聞きたいし連絡取りたいし会いたいですよ。
それをしないんだからそうじゃないんでは?

夏休みの今でさえその現状ですよ。
今後もっと減りそうです。

No.4 22/09/08 07:54
匿名さん4 

男子より力の弱い女子は、群れをなして身を守ろうとする本能があります。
群れの中で生きる為には、会話してコミニュケーションを取る必要がある。
だから、会話する事を大事に思う女性が多いんですよ。

ところが狩猟本能がある男性は、会話する事より、会話の内容を重視しています。
女性の、何の内容もオチもない長話しに付き合うのは、ストレスでしかないってこと。

彼が好きなら、その違いを理解してあげましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧