注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

拘りのボディシャンプーについて以前はロクシタンでしたがDEOKOに変えて数年です…

回答4 + お礼2 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 12:48(更新日時)

拘りのボディシャンプーについて
以前はロクシタンでしたがDEOKOに変えて数年です。
めちゃくちゃお気に入りなのですが、2ヵ月前に詰め替え用2個購入、
先日薬局でヘアーシャンプー(DEOKO)の詰め替えを見ていたら
DEOKO ロート製薬 約1000円
専科  資生堂   約500円 
パッケージが色・光沢・デザイン表示内容共にめちゃくちゃ似てて
隣同士に並べてあります。
間違いそうになったのでココカラファインの店員(薬剤師)に「置き方が紛らわしい!」と言いました!私間違ってますか?
それで、以前買い置きしたボディシャンプーが気になり確認したら専科やん!
使用中の物もやん!ってなってゴミに出しました。
なんか、何時もの香り・手に出した時の粘土感・お風呂上がりの肌感の違和感に
今やっと気づきました。ショックです!


22/09/08 11:12 追記
資生堂の専科に対し、高額で人気のあるDEOKOのパッケージそっくりにしてることにモヤっとします。

タグ

No.3625226 22/09/08 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/08 11:09
匿名さん1 

似てるっちゃ似てますね。
確かに隣同士だと間違える可能性はあります。

ただし配置場所を離しても、お客が一度手に取って「やっぱり要らない」と棚に戻す時にも間違えて事故が起こりそうだとは思います。

結局は購入者が良く確認するのが1番です。

No.3 22/09/08 11:29
お礼

確かに資生堂は罪ですね!

でも薬剤師って違いを分かっていると思います。高学歴で間違わないように!という能力や配慮にかけてるのでは?と思います。
棚の段を分けるとか、似たものは離すとかの工夫すらできないのでしょうか?

No.5 22/09/08 12:33
お礼

見下し発言と捉える人が見下していますねー!気づきましょうね!

ネームプレートは確認してるので薬剤師ですよ!(笑)

No.2 22/09/08 11:21
匿名さん1 

パッケージデザインに関して言えばドラッグストアに罪はありません。

クレームをつけるなら資生堂に言いましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧