注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

医療従事者に質問があります。特に精神病棟で働かれている方、助言お願いします。 …

回答4 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 15:50(更新日時)

医療従事者に質問があります。特に精神病棟で働かれている方、助言お願いします。
私 25歳
妻 25歳
妻は精神病棟勤務です。患者の1人から求婚されたようで具体的な内容としては、
・結婚してください
・あなたのお腹の子供の責任を取りたい
その他、性的な話もされるようです。
妻は特に妊娠もしておらず、お腹も出ていませんし、その患者ともカウンセリングで数回話しただけのようです。最近は怖いから仕事に行きたくないと言っているため、休みを取らせています。
このまま転職した方がいいのか、若しくは医療系の仕事自体辞めた方が良いのでしょうか。

No.3625384 22/09/08 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-09-08 15:40
通りすがりさん1 ( )

削除投票

上司に相談したら。

上司の方がその患者さんも知ってるでしょ。
その患者にターゲットにされたらどうなるか、傾向と対策を知ってるのも上司。移動とか配置換えも上司に相談じゃない?

そして休むとか休まないとかは、本人が決める事で、旦那さんが「休ませるか」かどうか決めるものではないような…

奥さんが上司に相談して、奥さんが自分で決めれば良い。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 15:40
通りすがりさん1 

上司に相談したら。

上司の方がその患者さんも知ってるでしょ。
その患者にターゲットにされたらどうなるか、傾向と対策を知ってるのも上司。移動とか配置換えも上司に相談じゃない?

そして休むとか休まないとかは、本人が決める事で、旦那さんが「休ませるか」かどうか決めるものではないような…

奥さんが上司に相談して、奥さんが自分で決めれば良い。

No.2 22/09/08 15:46
匿名さん2 

私は精神科で朝から晩まで追いかけ回されて辞めました。
二度と精神科には行かないと思います。
みんなが閉鎖ではなく目の前にいるので、怖さを感じる人は働けないと思う。その弱さを見付けて余計になついてしまうから、患者さんの為にもならないかもね。
他の病院の他の科に行けば、心機一転なるかもですよ。
ストレスは大きいから、妊婦さんで本人がゆっくりしたいと言ってて主さんのお財布にも余裕あるなら、産まれてしばらくまででもゆっくり過ごさせてあげるのも愛情かもね。
産まれたら二度と今の静かな暮らしは帰ってこないから、ご夫婦でのんびりも良いものですよ。

No.3 22/09/08 15:46
匿名さん3 

医療従事者ではなく、恐縮ですが…
たぶんその患者さんは、妄想に支配されていますね。奥さんの上司には、その件、相談されたでしょうか?
精神科病棟で働いていれば、これからも同様のことが起こります。
精神科以外の科に、転職すれば良いのではないでしょうか?これからもセクハラまがいのことは起きるでしょうが、妄想ではない分まだ良いかもしれません。

No.4 22/09/08 15:50
匿名さん4 ( ♀ )

精神科に限らず、病院や施設で働いていたら、少なからず、セクハラ被害の可能性はあります。
実際、触られたり、抱きつかれたり。卑猥なことを言われるのも珍しい話ではありません。

ただ、精神科ということで思いもよらないトラブルになるリスクがあるので、看護師長さん等現場の責任者にきちんと話をなさってみてはと思います。
私も患者からのセクハラに対しては、度が過ぎたら看護師長に報告、対策していただいています。
対応してくれないなら、退職、もしくは人事と相談して配置換えも可能かもしれませんね。
ですが、お仕事自体は続けたいのなら、自分で防御する術は身につけていかれないと、他の科でも、そういう患者はいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧