注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

自分が嫌いすぎて泣いてます…。 私は昨年、色々な人から悪口を言われてたと知りま…

回答4 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

なっちゃん( 14 ♀ NzOUCd )
22/09/08 16:29(更新日時)

自分が嫌いすぎて泣いてます…。
私は昨年、色々な人から悪口を言われてたと知りました。元々自分を好きになる性格ではなかったので、自分が大嫌いになりました。顔も性格も努力して直してるのに結局可愛い子には叶いません。その子も努力してると思いますが、私も努力してるのにってなります…。可愛い子が褒められているのを見ると内心、めっちゃ病みます。なんで私は頑張っても何も言われないし悪口まで言われるのに…となり、名言や慰めも一切通用しなくなりました。私はどうやら可愛いと言われるまで満足できないようです。自分ウケだけじゃやっていけません…

タグ

No.3625407 22/09/08 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 16:19
匿名さん1 

泣いて気が晴れるなら泣いてたらいい。
他人と比べて苦しいなら比べることをやめるのが1番いいよ。

外見は整形しないとどうにもだけど自分の性格は自分で作れるよ。
やり方は簡単

こうなりたいと思う人物をひたすら演じていたらいい。いつのまにか癖になって性格になります。

No.2 22/09/08 16:20
匿名さん2 ( ♀ )

私も去年同じようなこと聞きました…泣

私もそんなめっちゃブスとかじゃないけど
あんま可愛くない…泣


私も自分が嫌いだって思うこともあります。


今でも好きな人と友達が仲良くしてるの
見るとイライラするし、()

でもそういう性格を直さないと
だめなんだ。って思って頑張って耐えてます


自分なら大丈夫


って思いながら生きてます。


お互い頑張りましょ(ง •̀_•́)ง

No.3 22/09/08 16:24
匿名さん3 

それは悲しいですね。

ただ、悪口言われていたのって、自分で聞いたわけじゃなければ、本当かどうかわからないですよ。それに、陰で言う人の意見なんてどうでもいいじゃないですか。

元々自分を好きになる性格ではないっていうのは、幼少期に愛されて来ないとそうなりやすいと言われています。

顔も性格も、直すってあなたが間違っているわけじゃないから違うと思いました。

元から可愛い子が努力しているのなら、そうでもない人が同じように努力しただけなら差は縮まらないですね。

可愛いと言われないと満足出来ないなら、どうなったら満足出来るのか考えて、計画的に努力してはいかがでしょうか。

闇雲に努力しても結果は出づらいので、目的を明確にし、より具体的な目標に向けて努力すると良いと思います。


No.4 22/09/08 16:29
匿名さん4 

ほめられている人が叱られてる場面を多々見ます。
いいにつけ悪いにつけ目立つ
そして叱られるというのは期待の表れだったりします。
案外ほめられている人は風当たり強いんです。
端から見ればちやほやされているとか言われて
負けず嫌いで弱みを見せてない人も多いですよ。
主さんが満足出来るようにここで
見たことない人にkわいいとか言える人が来るといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧