注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

警察にgmailは証拠にできないと言われたのですが、本当ですか? 脅迫の件で相談…

回答2 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/09/08 20:12(更新日時)

警察にgmailは証拠にできないと言われたのですが、本当ですか? 脅迫の件で相談をしに行ったのですが、脅迫文を私がgmailで受信しており、gmailは加害者本人が自分が送ったメールだと認めても証拠にはできない、と言われました。
警察の方の説明では、本当に送ったかを裏付けを取らなくてはならず、gmailの会社に送った日時やIPアドレスを教えるよう照会をかけなければいけないけれど、gmailは返答しない。lineやtwitterと同じで海外の会社は、ほとんど応じてくれないから、証拠とするのは難しい、木村花さんの件も誹謗中傷を特定したのは警察ではなく、民事で裁判所を通して特定していた、民事の方がアメリカの会社も応じてくれることが多いけれど、刑事だと難しい、とのことだったのですが、この警察の方が言っている内容は本当でしょうか。
gmailは証拠にできないから脅迫の件は難しいという見解だったのですが、gmailもlineも証拠にならないとなるとほとんどの件が証拠がなくて動けなくなるのではないかと少し違和感を感じたので、質問しました。
何かご存じの方がいましたら教えていただけたらありがたいです。

また、警察の方は脅迫に当たることは認めていたのですが、それは机の上の話、試験問題で出たらそうだというだけだ、ということや、前後の文脈でそうなるに至った理由とか、変な話これは送ってもしょうがないんじゃないと判断されるような事実があれば、といったことを言われており、対応してもらえそうにありません。脅迫をしても仕方ないような状況であれば脅迫をしてもよく、警察も対応しない、という考えでいるように感じてしまいました。
このように警察には動いてもらうことができないとなると、今後どう対応していけばよいでしょうか。何かアドバイスも頂けたらありがたいです。

よろしくお願いいたします。

タグ

No.3625551 22/09/08 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/08 19:51
匿名さん1 ( ♂ )

申し訳無いと思いますが、これは弁護士さんに相談するべきお悩みだと思います。

主さんの仰りたい事は理解できますし、尤もだと思いますが、素人が迂闊な事をアドバイスできないと思うのです。

ごめんなさい。

No.2 22/09/08 20:12
通りすがりさん2 ( ♂ )

Gメールだろうと何だろうと脅迫と見做せば被害届の受理はします。
そこで受理されなかったなら、脅迫罪に問えない文章だったのでしょうかね。

弁護士に相談しても同じ回答だと思います。脅迫して来た相手を知っているなら、別の機関に依頼するべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧