注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

前職では濃すぎる人間関係がキツすぎた。 「今のところの物件だと割高なんじゃない…

回答2 + お礼2 HIT数 195 あ+ あ-

匿名( yP0UCd )
22/09/09 13:09(更新日時)

前職では濃すぎる人間関係がキツすぎた。
「今のところの物件だと割高なんじゃないか?こういう物件もあるんだぞ」と言いながら木造アパート(溢れ漂う昭和感)の広告見せてきたりしたけど、なんと言うか空気的に俺がこの人達の下であって欲しいみたいな感じが伝わってくると言うか。
タワマン住みたいとは思わないけど、木造アパートは嫌だから職場ごと辞めて良かったと思う。

タグ

No.3625767 22/09/08 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 07:04
匿名さん1 

失礼だよね。
私も結婚したと言ったら同僚に「相手はどこの子会社なの?」と訊かれてすごくひっくりした。
何でそんな下に見るのだろうと。しかも、大して親しくなかったのに。

No.2 22/09/09 09:07
匿名さん2 

そうですか それで何か?

No.3 22/09/09 13:08
お礼

>> 1 失礼だよね。 私も結婚したと言ったら同僚に「相手はどこの子会社なの?」と訊かれてすごくひっくりした。 何でそんな下に見るのだろうと。しか… 向こうは親切心です見たいな姿勢だったけど、木造アパートは無いよなぁ…と。
職場の人に今の住まいはダメだからこっちにしろって言われる距離の近さに疲れて退職。
自分の選択は間違っていなかったと思います。

No.4 22/09/09 13:09
お礼

>> 2 そうですか それで何か? 愚痴ですw それで何か?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧