注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は委員会に入っているのですが同じ学年に私以外女子がいません。私の入った委員会は…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 20:28(更新日時)

私は委員会に入っているのですが同じ学年に私以外女子がいません。私の入った委員会は男子1人女子1人というのがなくて、本当は仲いい友達と一緒にしようと思っていたけど、他にも男子の立候補者がいて、じゃんけんで勝ってしまって仲いい友達は負けてしまって私とその立候補した男子になりました。けれど、男子1人女子1人っていうのが決まってないので同じ学年には男しかいません。私は本当に男子が苦手で話せないタイプです。これから委員会とかある時にとても不安すぎます。男子と話せないので委員会とか会った時の対処法、どう逃れればいいか教えていただきたいです。こういう時に1人ポツンといるのは変な目で見られるでしょうか。

タグ

No.3625774 22/09/08 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/09 20:28
コンパス ( 20代 ♀ O43UCd )

委員会に自分以外男子は私でも緊張するかもしれません...。
でもある意味、男子への苦手意識を減らすチャンスかもしれないと思いました。
一番話す機会が多くなりそうな、同じ委員会になったクラスの男子とも話せそうにないですか?
その男子と仕事のことだけでも気軽に話せるようになれれば良いかなと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧