注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

男性にどうしたら付き合い、結婚、出産と進めますか? 出会ってイチャイチャと…

回答5 + お礼3 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 07:46(更新日時)

男性にどうしたら付き合い、結婚、出産と進めますか?

出会ってイチャイチャとか、
別れるなんて…俺は好きだよ。とか
甘いことを言うと3年くらいかけて
学びました。
信じやすく騙されやすい、
西の生まれ、家庭環境で
男を立てると言われるものの
「そんなガツンと言ったら
男はプライド折れるからやめて」と
親に言われました。
はっきり言わないと分かって
貰えないことが多いからです。

優し過ぎてもダメ、
厳し過ぎてもダメ、
バランスよくやってもなんかお前って情緒不安定じゃね?と怪しく思われたり、
マイルドに振る舞えば他の人のところに行っていつの間にかヤ〇モ〇対象に。

どうしたらいいの?

22/09/09 00:51 追記
男性だけじゃないですが、基本周りを信じてません。結婚、出産と言いつつ、幻想に作り上げるものでしかないと、最近思ってます。言い方悪いですが、見世物というか。

生まれた時から周りからヤジられた生き方だったので、そう思うのかもしれません。
羨ましくて言ってるのかもしれないし、気に入らないから言ってるのかもしれないし、誰に聞いても「あなたのためよ」と。

タグ

No.3625832 22/09/09 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 00:57
匿名さん1 

最近は独身がいい男の人が増えてますからね。
俺も女の人と付き合うのはいいけど結婚してもメリットを感じないので結婚願望が無いです。

No.2 22/09/09 01:01
お礼

コメントありがとうございます。
そういう人が多いんですね。

No.3 22/09/09 01:06
匿名さん3 

私は、恋愛は一途であるべきだと思います。セフレとか、キープとか、そういうのは、許されるべきではないと思います。

はっきりと結論を言います。
優し過ぎるくらい優しくありなさい。
そして、神様は厳しすぎるくらい厳しいと知りなさい。

嘘を見破る智慧はあっていいですが、純粋で、男を立てれる人になるのが良いと思います。

No.4 22/09/09 01:16
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。
本当にそうですよね、遊びなら遊びとはっきり言ってほしいですが、男性は行動で示す生き物ですよね。

確かに男性と触れ合うときはチヤホヤしてるけど、会社や飲み会で同性だけで付き合うときは愚痴吐きのしたたかな女性が多いかも!?

とてもわかりやすい説明でした。

No.5 22/09/09 01:17
匿名さん5 

見世物は面白い考え方ですね。何となく分かります。
普通とかに合わせると、ラクだから否定されないからそうしてる人
多いと思いますよ。

深く考えすぎず自然でいいと思います。
東京に来たら自由が広がりますよ。外国に行くより安全で簡単です。
なんなら海外でもいいです。
環境を変えると思考も変わるかもしれないですよ。

No.6 22/09/09 01:29
お礼

>> 5 コメントありがとうございます。共感していただけて嬉しいです。ブランコやビニールプールを置けるくらいのお庭で遊ばせてる家を見ると、まさにそんな感情が。そうなりたいというより、自分が人としてではなくさらに一線ひいた感情が出てきます。職人系の人間なのでそう思う自分の特性に困惑しています。

親も職人系の人格でしたが、合わせて生きる時代だったこともあり、周りに合わせて生きてきたようです。

最近思うのは良い面を見せてるものほど、現実は狂ってると。自分の周りには言うこととやってることが180度違う人が周りに多くて、我に返り驚きと拒絶反応が出てます。憧れはありますが、どこに行ってもそれが出そうです。まさに転職の多さがそれを物語っています。

最近コロナでも今自分がいる土地から違う地方に行っている人を知り、こんなコロナコロナ言ってるのに、生きるために必死に仕事してる人がいるんだと感じました。旅行を兼ねて行けるから羨ましいと感じています。

No.7 22/09/09 05:41
匿名さん7 

誰も信じられないなら、無理せず一人で生きてく方が幸せのような気がしますよ。

No.8 22/09/09 07:46
匿名さん8 

>誰に聞いても「あなたのためよ」と。

皆が言うからって望まない生き方を選ばなくてもいいのですよ?
それ(周りを信じない人の幻想の人生)に付き合わされる人(夫·子)は幸せなんですかね?

相手に心の内をカミングアウトして結婚するんですかね?
それとも隠したままの騙し討ちですか?

主の事を思う人達は結婚出産を勧めるかも知れない。それと同様主のターゲットになる男性の事を思う人は、そんな女性に捕まって欲しくないと思うでしょう。
人に言われたからじゃなく、自分の心に正直に生きましょう。

心から愛せる人と共に生きていきたいと思った時に結婚できればいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧