注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中3です。 私には、中学1年生(一学期後半)〜今もずっと不登校になっている友達…

回答1 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 01:42(更新日時)

中3です。
私には、中学1年生(一学期後半)〜今もずっと不登校になっている友達、Aがいます。理由は不明です。
その子が不登校になった時、同じクラスには知り合いが少なかった私はボッチ状態でした。とても寂しかったです。
月日は経ち、私たちは中3になり、6月に修学旅行に行きました。なんと、その修学旅行にずっと学校に来ていなかったAが来たのです。2年の時なんか1度も来たことないし、3年になってからも教室に上がったことは無いのに、よく来れたな〜と私は驚きました。
修学旅行が終わり、残りの一学期、Aは1度も学校に来ませんでした。それは二学期が始まった今もです。
私はAと仲がいいので、3年間同じクラスなのですが、二学期は毎回Aの隣の席になります。(人数の関係で女子同士で隣の席になる事があります)正直、毎回毎回来もしないのに、プリントをまとめるの面倒くさいし、修学旅行や共通の友達と遊ぶ時には元気なのに、学校に来れない理由が分かりません。「私は寂しい思いをしていた時期があったのに、修学旅行の時だけ来てそれだけってどうなのかな…?」と思います。
皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3625846 22/09/09 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/09 01:42
匿名さん1 

視野が狭い。
仲が良くない人が多数いる環境が苦手な人だっているし、学校という環境が無理な人もいる。
貴方は「修学旅行には頑張ってこれたんだね」と思うべき。むしろ、一緒に遊んでくれるんだから、仲良い友達認定されてるって喜びましょうよ。
そして、私は寂しかったのに!だなんて自己中心的な考えは捨てないと。ご友人の友達は貴方だけじゃない。ご友人自身にも人生があります。他人に依存してばかりではなくて、自分からも動く努力をしましょう。

もし、ただの仮病でご友人が休まれているなら、そういう人だと割り切るべきです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧