注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ガソリン価格どこまで上がるか? 200円かな? まぁ、電気自動車だか…

回答6 + お礼3 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 12:08(更新日時)

ガソリン価格どこまで上がるか?

200円かな?

まぁ、電気自動車だから関係ないけど、

タグ

No.3625927 22/09/09 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 09:52
匿名さん1 

なんとかレギュラーで170円まででは踏み留まって欲しいですね。さすがに200円は厳しい。

ちなみに電気自動車のバッテリーは経年劣化しないのでしょうか?3年乗るとフル充電しても半分くらいしか走れないとか…。バッテリー交換費用もあまりオープンになっていないようで不安です。エンジン車では出せないあの加速感は運転すると楽しいとは思いますね。

電気自動車は憧れ半分、怖さ半分です。

No.2 22/09/09 10:14
匿名さん2 

最近ちょっと下がってませんか?
昨日入れたら会員価格で159円でした。
160円切ったのは久しぶり。

No.3 22/09/09 10:31
匿名さん3 

全く価格には疎い
全部会社経費なんで

No.4 22/09/09 10:44
匿名さん4 

そのうち電気代も上がる。

No.5 22/09/09 10:46
匿名さん5 

私の車は電気だけど主人と義母のはガソリンだけど、誰も話題にしてません。
どうせいるので高くても変わりなく入れるしかないし。
その辺でガソリンが高いお野菜が油が高い、高い高いと文句言っても値段変わらないのに、いちいち言うことでもないと思ってる。
なんでみんなあんなに気にするんだろ。

No.6 22/09/09 11:07
お礼

>> 1 なんとかレギュラーで170円まででは踏み留まって欲しいですね。さすがに200円は厳しい。 ちなみに電気自動車のバッテリーは経年劣化しな… 今乗っている同じ電気自動車YouTuberで20万キロ以上走行している動画がありますがバッテリーの劣化は10%ほどです。ガソリン車と違いオイル交換やエンジンの故障はありません。

経費はタイヤ交換やワイパーゴム交換でしょうね。

ちなみに電気代の方がガソリンより安いですし、自宅の太陽光発電で充電すればタダで済みますよ。

No.7 22/09/09 11:08
お礼

>> 4 そのうち電気代も上がる。 自宅の太陽光発電の余剰電力で充電してますので電気代はタダですよ!

No.8 22/09/09 11:21
匿名さん1 

情報ありがとうございます。
今時のバッテリー性能は進化しているのですね。
電気自動車のある生活、良いですね。

No.9 22/09/09 12:08
お礼

>> 8 はい、生活も楽しくなります。

夜は電気自動車から自宅に給電して電気代をタダにしてます。

200Vのエアコンやエコキュートも使えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧