注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

職場の人に気を遣ってしまいます。気を遣ってしまうことが苦痛で辛いです。 物心つ…

回答4 + お礼2 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
22/09/09 08:09(更新日時)

職場の人に気を遣ってしまいます。気を遣ってしまうことが苦痛で辛いです。
物心ついた頃から今まで毎日つらいと思いながら生活してます。
性格もオドオドして挙動不審みたいになってしまいます。
自分に自信がないです。
自分が嫌いすぎて精神的に辛いです。


昔虐められた事があり人に対してトラウマがあります。

最近、新しい職場に行き環境も変わり余計不安感が強いです

職場の人=怖いと思ってしまいます

家にいても疲れが凄くて苦しいです

オドオドしてしまう自分が本当に情けないです

タグ

No.3625939 22/09/09 07:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 07:27
匿名さん1 

私のことかと思った

No.2 22/09/09 07:29
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

同じく

No.3 22/09/09 07:42
匿名さん3 

若い時そうだったけど、ある日開き直って堂々としたら周りの評価まで上がりました。
主さんも開き直ってごらん。

No.4 22/09/09 07:46
匿名さん4 

難しいことかもしれないけど、まずは自分に自信を持てたらいいですね。
逆にどうして自信がないのだろう??

No.5 22/09/09 08:06
お礼

>> 3 若い時そうだったけど、ある日開き直って堂々としたら周りの評価まで上がりました。 主さんも開き直ってごらん。 ありがとうございます

自信がなくても自信があるフリから始めていこうと思います

開き直りですね

No.6 22/09/09 08:09
お礼

>> 4 難しいことかもしれないけど、まずは自分に自信を持てたらいいですね。 逆にどうして自信がないのだろう?? はい。

自分は周りの人より劣っていると感じたり仕事ができなくて人が言ってることがたまに理解できないことがあったり過去に虐められたり人間関係のトラウマがあることなどが自信が持てないのだと思います


自分は何もできてないと思ってることが原因かもしれないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧