注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

アルバイトを掛け持ちしようか悩んでいます。 今の職場は人手不足のため、シフ…

回答2 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

大学生さん
22/09/09 20:33(更新日時)

アルバイトを掛け持ちしようか悩んでいます。

今の職場は人手不足のため、シフト希望を出したらほぼ全日希望が通る形です。
人間関係や仕事内容、時給は良いんですが、暇な時間が長くて暇疲れすることが多いです。

そのため、新しくアルバイトをしようかと思っているんですが、人手不足なのに掛け持ちしたら迷惑ですよね、、
始める前に店長に掛け持ちしたい旨を話したほうが良いでしょうか?
誰も出勤できないときは店長が出勤したり他店舗にも出勤したりしていて大変なのを見ているので心苦しいところがあるのですが、、

しかもこれから繁忙期になるので、もう少し待ったほうが良いでしょうか、、?

店長は会社に求人募集出してくださいって頼んでるみたいなんですが、中々募集が来ないみたいです。

タグ

No.3625963 22/09/09 08:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 08:47
匿名さん1 

暇な仕事はプラチナチケット🎫WワークOKなら掛け持ちは普通はします。私も暇な仕事だけでWワークしています。Wプラチナチケット🎫ゲットしましょう。仕事は暇つぶしの為にするものだから暇つぶしツールはたくさん用意しています。

No.2 22/09/09 08:59
通りすがりさん2 

人手不足なのに暇!なんですか??羨ましい仕事です。
それはそうと
ダブルワークは今の勤務先の規則で禁止されている場合はバレたらアウトです。
了承得れば良いなら申し出て許可を貰うって事ですよね。

ですが、国のガイドラインによれば掛け持ちしても労働時間は併せてで週40時間以内となってますから、現職との交渉次第って事になると思います。

上手な理由を考えて下さい。

No.3 22/09/09 20:33
お礼

>> 2 回答ありがとうございます。
Wワーク大丈夫なところです。
私は学生なので、週40時間は働かないので大丈夫です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧