注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人と比べると、本当にお金が必要になりますね。 東京都内で仕事をしていると、 …

回答15 + お礼5 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
22/09/12 19:15(更新日時)

人と比べると、本当にお金が必要になりますね。
東京都内で仕事をしていると、
すれ違う人がブランド物のバッグや時計や服を身に付けていると、
自分も同じようにしなければって思いますから、
ブランド物に、どんどんお金を使わなくてはなりません。
会社では50万円の時計や100万円の時計をしている人もいて、
自分も同じように100万円の時計を買わないといけなくなります。
時計なんか時間さえ分かれば良い物なのに、
人と同じにしないといけないから100万円も時計にかける。
しかもリボ払いで、一体何年払い続けるんだろう?
皆さんは、他人が高級品を身に付けているのを見たら、
どの辺まで同じように買っていますか?
安給料なのに、ローン払いばっかり増えていき、めげそうです。

タグ

No.3626131 22/09/09 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/09/09 15:13
お礼

以前は比べてなかったんですが、
飲み会で、ブランドの名前も良く知らない事を笑われ、
更に身に付けていた数万円の時計や服を笑われてから、
極端に意識するようになりました。
バカにしてきたのは会社の先輩なのですが、
気に入っていた女性も、他の人と一緒になって笑っていたので、
ああっ、そういうところを見られているのかってショック受けました。
あの日から、人の身に付けている物に目が向くようになりました。

No.9 22/09/09 16:24
お礼

>> 7 主さんのいる世界が特殊です。東京長いですが世の中的にブランドの宣伝隊長のような信奉者は激減している印象です。 夜の仕事とかは別のようですが… なんか有名YouTuber達の影響が大きいみたいです。
高級車、高級腕時計、高級店などを企画にしているチャンネルが多くありまして、
その影響を受けているというのを耳にしました。
実際に、会社員やりながらYouTubeを始めている人もいます。

No.10 22/09/09 16:26
お礼

>> 8 私のステータスを重要視する友達は男性のスーツやネクタイ、靴なんかは見栄でいいものを身につけているのは当たり前だからベルトをチェックすると言っ… 凄いところまで目を光らせて見ているんですね。
こっちは安月給だから、無理して背伸びが見抜かれますな。

No.16 22/09/09 22:18
お礼

>> 15 ああっ。そういうことですか。
有難うございます。

買った時計は返すから、
リボ払いを止めてもらえるか相談してみます。
でも身に付けて何十日も経つから無理かな。

No.17 22/09/11 10:48
お礼

身に付けてしまった買った商品の返却は認められず、
リボ払いの解約は出来ませんでした。

アーッ本当に自分がバカだなと、つくずく思います。

リボ払いの金額を倍や3倍にすれば支払期間も短くなって、
それだけ15%の利子分も減らせると教えてもらいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧