注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

母が父と入籍したとき、父の戸籍が「無かった」そうなのですがどういうことなんでしょ…

回答3 + お礼2 HIT数 214 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 01:11(更新日時)

母が父と入籍したとき、父の戸籍が「無かった」そうなのですがどういうことなんでしょうか。
父本人に聞きましたが、父はそういう手続きには疎くてよくわからないと言っており、母は亡くなってしまっています。

また、父は母との結婚前に別の女性と子供を儲け、認知したそうです。
私は一人娘ですが、別に相続人がいるということになりますが戸籍を辿れるかわかりません。

令和6年から不動産の登記をきちんとかえないと、罪に問われると聞き今から不安になっています。
母の死後の相続で大変な思いをしたばかりです。

母と結婚してから父は公正証書遺言を作成していて、おそらく母と私に財産がいくように書いてあるようなのですが
遺留分というのが発生するとも知りました。
あったことも話したこともないきょうだいに、もし父が死んだら連絡を取らねばならないのでしょうか?

タグ

No.3626344 22/09/09 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/09/10 01:10
お礼

>> 1 公正証書を一人で書けるはずがないと思うので 誰かに書いてもらって管理などもお願いしていませんか? 専門家だと思いますので その人に… 公正証書は行政書士に作成してもらい、もちろんのこと公証役場にて管理されているはずで
行政書士本人が内容を覚えていたとしても当人にしか公開できないと思いますが。
誰かに書いてもらって?管理してる人?

No.5 22/09/10 01:11
お礼

すべてのスレに「空飛ぶモンティパイソン」さんには回答しないでくれと書かなきゃならないのかなあ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧