注目の話題
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言

35歳女です。経理部門で正社員として勤めています。 現在共働きで妊娠8か月、も…

回答5 + お礼3 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
22/09/10 16:24(更新日時)

35歳女です。経理部門で正社員として勤めています。
現在共働きで妊娠8か月、もうすぐ産休に入りますが、出産した後の子育てに悩んでいます。
今の勤務地は自宅から片道1時間半の距離にあり、育休から復帰後は時短勤務で16時過ぎに仕事を終える予定ですが、自宅に着くのは大体18時過ぎ、それから子どもを保育園から引き取りお風呂に入れ寝かしつけまですべて私が一人で行う予定です。
朝の出勤も早いため、夫に子どもを朝保育園に預けるところまではお願いする予定です。
ただ夫は激務で帰宅はいつも22時過ぎ、激務過ぎて育休も取得できず、既に夫婦間で私のワンオペ育児が想定されています。
私が心配しているのは通勤往復3時間の私が、時短勤務をするとはいえ、週5で仕事をしその後でワンオペ育児が出来るのかというところです。私は初産で育児の経験がないのですが、周りの育児経験者からは「無謀だ」「せめてもっと会社に近いところに引っ越さないと、あなたの体力が持たない」と言われます。
通勤時間が長い中でのワンオペ育児は
やはり無謀なのでしょうか。今から不安な気持ちでいっぱいです。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。


タグ

No.3626388 22/09/09 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/09 22:42
通りすがりさん1 

職場復帰は悩ましいですよね。
出産前は、通勤や業務の負担はどうでしたか?

仕事内容もハードで、
通勤も満員電車で往復3時間…
だと確かにキツイと思います。

ですが、仕事が楽しかったり、通勤も苦にならないのであれば、大丈夫だと思います。

子供を保育園に預けて、久しぶりに一人で行動できるって物凄く解放感があって新鮮ですよ。私も子供を保育園に預けて職場復帰するのは物凄く不安でしたが、

実際に復帰してみると、一人になれる通勤時間(1時間ですが)は、好きなだけスマホいじったり、本や漫画を読んだり、仕事のことを考える時間にできて好きでした。家だと本当に子供中心でそんな暇もなかったので。

実際に職場復帰してからやってみて、
無理ならパートなどに雇用形態を変更して貰ったり、退職や転職を考えて良いと思います。

会社だって、通勤往復3時間…は、さすがに厳しいよねと理解してくれるかと。

あとは、家事をどれだけ手抜きするか!によると思いますよ。旦那さんが平日の夜にいないのは、私は案外悪くないと思います。自分のペースで休んだり、家事したり、スケジュールを進めれるので。旦那さんの夕飯は無視して、自分と子供の分だけ簡単なものを適当に食べれたら楽ですよ。

No.2 22/09/09 23:11
匿名さん2 

ぱっと見キツいなぁと思いました。
まずはやってみて辛くなったらどうするかを考えとく方がいいかも。
人によるけど私も時短してましたが結局残業する時ありましたし、業務は普通に振られるから終わらせられないのが苦しかったです。旦那だけ自由に仕事できてずるいとか思ったりね。

復職前も含めてワンオペってよくやるなと思います。
上手くやれてる人は絶対行政サービスを積極的に活用してるとか両親が近場とかですよ。
幼児を一人で毎日は精神的に辛い可能性がありますから鬱には気をつけてください。

No.3 22/09/10 00:47
匿名さん3 

しんどいと思いますが、働かないとですよね。会社がリフレッシュできるというのもありますし。

私は、片道1時間半近く(駅までの徒歩や最寄り駅から会社までの徒歩時間含めて)で、夫が単身赴任のため完全に一人で、男の子ひとりを育てています。

復帰後すぐはさすがに心配で、実母に週4泊まりで助けてもらってました。

会話ができるようになるまで、イヤイヤ期、自己主張期など、3歳になるまで相当辛くなるかと思います。体力的にも精神的にもズタボロになるかと。

在宅勤務は難しいのですか?週に1回だけでもあると助かるかと。

No.4 22/09/10 09:27
お礼

>> 1 職場復帰は悩ましいですよね。 出産前は、通勤や業務の負担はどうでしたか? 仕事内容もハードで、 通勤も満員電車で往復3時間… だ… ありがとうございます!
ご意見拝見してなるほど~と、
通勤、仕事をすることで一人の時間が確保できるなど、自分では浮かばなかった観点に気づかされ、大変ありがたかったです。

No.5 22/09/10 09:28
お礼

>> 2 ぱっと見キツいなぁと思いました。 まずはやってみて辛くなったらどうするかを考えとく方がいいかも。 人によるけど私も時短してましたが結局残… そうですよね。。やっぱり私もきついと思ってます。。ご意見頂いた通り、辛くなった時の対処法も考えてみたいと思います。ありがとうございます。

No.6 22/09/10 09:29
お礼

>> 3 しんどいと思いますが、働かないとですよね。会社がリフレッシュできるというのもありますし。 私は、片道1時間半近く(駅までの徒歩や最寄り… なかなか在宅ができない会社で、、
具体的な事例教えていただいてありがとうございます。やっぱり大変ですよね、、

No.7 22/09/10 09:58
通りすがりさん1 

お礼レスありがとうございました。

出産して育児してみて、
本当に大変だな…無理だな…と感じたら
職場復帰を見送って退職も仕方ないと思いますよ。


あと、これは夫婦二人で
どんな風に暮らしていくか
仕事と家庭の理想の擦り合わせをしなきゃいけない部分だと思います。

旦那さんも激務とのことで、
一緒に暮らしているのに
平日は顔を合わせない
生活になると思います。

22時帰宅は、子供も寝ているし
主さんも授乳で寝不足で眠ってるんじゃないかと思います。

コミュニケーション不足から
喧嘩やすれ違いが出てくるかと思いますが
出産前から、お互いに想定できていると安心かと思いますよ。

うちも私が育休取得のワンオペ育児をしていたのですが、夫は子供が1歳になるあたりで転職してくれました。

家族で過ごす時間が全く無いこと
(土日も疲れ果ててる)

仕事自体がハード過ぎること

夫婦仲が悪化してしまったこと

妻(私)が病気になっても仕事が忙しすぎて、夫は、私や子供をサポートできず、家族の危機を感じたこと。




色々ありましたが、
子供が産まれて、このままじゃキツイな、やばいな、と夫婦で話し合った結果、私も夫も転職し、現在二人共フルリモートの在宅で働いてます。

お仕事ですが、
主さんだけの問題ではないです。

本来なら、旦那さんも育児と家事をする必要があります。主さんが働くなら特にね。

まだ産まれてない状態で先のことは、あんまり考えなくてもいいんじゃないかな?と思ったりしますが…

むしろ、考えるなら主さんのお仕事よりも、旦那さんのお仕事の方を考えるのが先じゃないかな?と思ってしまいました。

No.8 22/09/10 16:24
匿名さん8 

私なら出産を機に、自宅に近い職場に転職を考えてしまう。というか、そうしました。

長い目でみるなら、女性はなんだかんだ家から近い職場にしたほうが絶対にいいって思います。

私なら仕事やめて子供が3歳になったら再就職を目指し、3歳になるまでは在宅仕事を細々とやると思います。

今在宅仕事すごく種類も増えたから、チャンスとも思いますよ。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧