注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ASDの診断が出て障害者手帳はまだ診断書は区役所に提出してなくて手帳はまだ持って…

回答2 + お礼0 HIT数 243 あ+ あ-

さいさりす( ♂ J4KUCd )
22/09/10 12:37(更新日時)

ASDの診断が出て障害者手帳はまだ診断書は区役所に提出してなくて手帳はまだ持ってないのですが障害者雇用を考えています。
障害者雇用の職場はどんなところがあるか検索して見たらパソコン関係の職種デスクワーク的な仕事が多かったのですが自分はパソコンなんて全くなんですが障害者雇用で働いてる人ってどんな職場で生きているのかな?って思っています。
また障害者雇用といっても一般の職場同様に面接があるけどどんなこと聞かれるのか今から不安に思っています
自分は境界知能ですがどのような職種だと向いてるのかな?と時々考えています

タグ

No.3626686 22/09/10 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/10 08:45
匿名さん1 

清掃の仕事。
倉庫のピッキング。
警備員

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧