注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

例え床の上でも、夫と寝室が別の方がすやすやと眠れます。

回答7 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
22/09/16 19:16(更新日時)

例え床の上でも、夫と寝室が別の方がすやすやと眠れます。

タグ

No.3626757 22/09/10 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/10 10:39
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

そうですか、その方が主様にとって生活スタイルが合っているのだと思います、安眠出来るのが一番ですよね。

No.2 22/09/10 10:55
お礼

>> 1 ただ今まではエアコン代が二重にかかるので、仕方なく

No.3 22/09/10 11:00
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

No.2   そうでしたか、、この時期は電気代が高くなりますよね、電気代を軽減するか、精神的な負担を減らすか、難しいですよね。

No.4 22/09/10 11:01
お礼

>> 3 後、完全に寝室を別にしたいって言ったら「じゃあ、僕が床で寝るから」って
圧をかけられるので出来ませんでした。

No.5 22/09/10 13:11
匿名さん5 

私は 物置で寝ていた時があります。落ち着く場所が一番です。

No.6 22/09/11 05:50
匿名さん6 

布団買うのはどうですか?

No.7 22/09/11 10:45
匿名さん7 

そうですか。それで何か?

No.8 22/09/16 15:56
匿名さん8 

旦那さんもきっと同じことを思われていますよ。やれやれ。

No.9 22/09/16 19:16
匿名さん9 

歳がいくと、トイレが近くなり寝ていても何回かお互いに行くので、その都度目お互いが目が覚めます。
そこで私たちは別室で寝る事にしましたがお互い部屋のドアは少し開けておきます。
私がトイレに行った時に妻の部屋のドアを閉めます、次にトイレに行った時にドアが開いていれば・・・とお互いが声をかけなくても寝ています・・・ドアの開閉で安心をお互いが確認し合ってます。

この時期は私はキンキンに冷えた布団に入って‥気持ちイイ~で熟睡するタイプなのでエアコンは寝室に入る前に1時間タイマーで温度Lo運転、妻は26度設定なので別々の寝室は大正解です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧