注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

隣人について。 4区画の分譲地を1番初めに購入し、現在では全て家が建ち終わ…

回答3 + お礼3 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
22/09/11 17:48(更新日時)

隣人について。

4区画の分譲地を1番初めに購入し、現在では全て家が建ち終わりました。
我が家とお隣Aは共有の私道を使い家に入ってくる形になります。
そのお隣Aさんとはこれから境界線をどうするのか話し合う予定でいます。
ですが、問題なのは最近建ったうちの前の家のB宅です。
現在外構工事中で、もともとそのB宅とも境界線をどうするのかハウスメーカーの方からB宅から相談に来るとかも聞いていたのですが結局来ず、いつの間にか外構工事が始まり境界線もブロック建てるからと工事業者の方から挨拶がありました。しかもうちの敷地までブロックの基礎を作るためもう掘った後での挨拶でした。
そこでちょっともう引っかかる部分はあるのですが、境界線のフェンス建ててくれたしなぁとも思いました。しかし、我が家とB宅の境界線と庭を現在整備、工事しているのですが重機などが私道を出入りしています。また今はその重機が出入りしてる為なのかB宅の庭から私道の境界線にはブロックを建てそう気配がありません。
B宅は敷地横幅いっぱいに家を建てている為、庭に出る為には外から狭い隙間を通って庭に出るか家の窓から出るかになると思うのですが、もしかして私道も使うつもりなのかとモヤモヤしています。境界線はB宅がやったから私道から庭に出入りしてもいいでしょくらいに思っているのかとも考えてしまっています。
まだ工事中なので憶測に過ぎませんが、もしB宅が工事が終わっても私道を使用するようならこれは我慢すべきでしょうか?
それとも何か言うべきでしょうか?まだお話した事がないのでどんな方がも分かりません。
それもあって余計に不安です。
まずは工事が終わるまで待たないとですが、同じ様な方がいらっしゃればご意見だけでもお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

タグ

No.3627361 22/09/11 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/09/11 13:51
お礼

>> 1 同じような方ではないですが、工事が終わってから何か言っても遅いですよ。 工事がどのように進むのか聞いたほうがいいし、私道は使わないで、と言… お返事ありがとうございます。
やはりしっかり伝えないとだめですよね、、
次業者の方に会ったら聞いてみます。
ありがとうございました。

No.4 22/09/11 13:54
お礼

>> 2 工事が終了してから話をしても後の祭りですよ。言い方によりますが、クレーム(苦情)扱いになりすし。 工事が始まってるのを知ってて、疑問があれ… お返事ありがとうございます。
確かに工事終わってしまったらどうにもならないですよね。
次業者に会った時に聞いてみます。
その返答次第ではB宅に直接言いに行くつもりでいます。
ありがとうございました。

No.6 22/09/11 17:48
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
確かに長い付き合いになるのでトラブルだけは避けたいのですが、向こうも付き合いが長くなる訳なので下手にトラブルを起こさないとは思うのですが、、まだ話したこともない相手なので何とも言えません、、
とりあえず今は工事業者に確認して、私道を使いそうな感じであれば失礼のない様にB宅に直接お話する予定です。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧