注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

こんにちは。 1年前新築を建てました。 姉も羨ましがってました。 そしてこ…

回答7 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
22/09/11 21:59(更新日時)

こんにちは。
1年前新築を建てました。
姉も羨ましがってました。
そしてこの前姉夫婦が中古物件を
購入しました。
その家は自分の家より大きく
吹き抜けも自分の家より
とても大きいです。
なんだか勝ち負けではないけど
なんか負けた感じがしてしまいました。
自分の親達にも弟の家よりいい家だねと
思われるのも嫌だなぁと思ってしまいます。
どう考えるべきですかね??

タグ

No.3627934 22/09/11 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/09/11 21:43
匿名さん1 

小さくても住む人が快適だったらそれでいいんじゃない?

No.2 22/09/11 21:44
匿名さん2 

身内で争ってどうすんのよ。

No.3 22/09/11 21:44
匿名さん3 

文章だけじゃ判断できないですね。まずいちばん大事なのは立地です。スーパーや銀行などが近いか、近所などに変な人がいないか、交通の便がいいか、とかあと上モノは10年すれば査定額ゼロです。値段がつくのは土地代です。

No.4 22/09/11 21:45
匿名さん4 

勝ち負け…そういう考え方にこだわるなら住宅査定して不動産価値の高い方が勝ちなんじゃないですか。

No.5 22/09/11 21:48
匿名さん5 ( ♀ )

何で身内でそんなにマウントを取るような事になるんですか。

家なんてね、その人が住みやすいか否かなんですよ。
たとえタワマンとかに住んでいようが、
壁の薄いアパートに、住んでいようが、
本人が住みやすければ他人がどう言おうが関係ないんですよ。

No.6 22/09/11 21:52
匿名さん6 

悔しいなら売り払って新築建てるなり、中古を買うなりすればいいじゃないですか。
できないなら出来ないことにストレス感じて。嫉妬するだけ労力の無駄ですよ。
禅寺に行って煩悩を叩き出してはいかがでしょうか?

No.7 22/09/11 21:59
匿名さん3 

私は近所付き合い、ドブ掃除、草取り、キライだからアパートです。一戸建ては独身には広すぎます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧