注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

今の職場の上司にはぶっちゃけ好かれては無いけど、前職が酷くてもうこの程度でなら別…

回答1 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名( yP0UCd )
22/09/12 12:42(更新日時)

今の職場の上司にはぶっちゃけ好かれては無いけど、前職が酷くてもうこの程度でなら別に…って感じ。

今の職場の上司は他の人なら笑って済ますところでも私のミスには厳しいとか、私が聞こうとするとめっちゃ眉間に皺がよるとかその程度。多分普通の人。
前職はモンスターレベルだから気にもならない。

タグ

No.3628297 22/09/12 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/12 12:25
匿名さん1 

俺も全くそのパターンですw

元々の職場の上司はキ◯ガイみたいに短気。
「は?それ、キレるほどの事!?」ってな小さな事でも顔を真っ赤にしてキレる。
他の同僚達もドン引きしてました。

自分の職位が上がり、他の部署への異動の打診があった時は喜んで飛び付きました。
「これでヤツとはオサラバ出来るw!」と。

異動先はみんな大人しい人達ばかり。
何かおかしいなぁ…。と思ったら、そこの上司はチンピラみたいな感じの自己中人間。
新参者の俺が気に食わないのか、事あるごとに俺の仕事にイチャモン付ける日々。

でも前のキ◯ガイ上司に比べれば全然マシです。
話すれば何とか通じる相手なので。
今の上司からは好かれてはいないけど、ほど良い距離さえ保てばこちらを攻撃してくる事も無い…。

とんでもない上司に遭遇するのは不幸な事ですけど…。
自分の耐性を高める意味では、多少そういう人間を経験しておくのもアリかもしれませんねw

No.2 22/09/12 12:42
お礼

>> 1 それなんです!

私の現職の上司は若い方で、私の方が年上なので年上部下がモタモタ仕事している…って時にイライラ隠せないのはもうそれ普通。むしろ自分が容量良く動けば?ってぐらい。
話をすれば通じるのもまさにです。

前職は何だろう…顔を真っ赤にしても怒る人もいたし、理不尽に怒鳴られた事もある。周りも自分に矛先が回ってこないうちはニヤニヤしてみているすっごく空気悪い感じ。
その末期感漂う空気と比べたら現職の上司がイライラしてるぐらい平気w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧