注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

俺たちに明日はない/BONNIE AND CLYDE。1967年。外国映画。【以…

回答2 + お礼2 HIT数 201 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
22/09/13 08:50(更新日時)

俺たちに明日はない/BONNIE AND CLYDE。1967年。外国映画。【以下ネタバレあります】

1931年、大恐慌下のアメリカ・テキサス。飲食店のウェイトレスをするボニー・パーカー(フェイ・ダナウェイ)は退屈な日常に辟易していた。ある日、停めた自動車を物色していた男を見かけ声を掛けた。男の名は、クライド・バロウ(ウォーレン・ベイティ)。強盗で服役、刑務所を出所してきたところだと言う。

神出鬼没。次々と銀行や店を襲っては、盗んだ自動車を乗り捨て、乗り換えては逃走。車内では警察に追われながらも狂喜してはしゃぐボニーとクライド。二人は惹かれ合うも、クライドは男性○○。苛立ちや不安を覚えるボニー。クライドの兄・バック(ジーン・ハックマン)の奥さんが煩い、イライラします。

あまりに刹那的。
映画史に残る衝撃的なラスト。

観ましたか。




タグ

No.3628934 22/09/13 06:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/13 08:08
匿名さん1 ( ♂ )

サヤマさん、おはようございます。『俺たちに明日はない』ボニー&クライド、名作ですね。3回は観たかな。ラストの酷い場面は有名、ウォーレン・ビーティ、フェイ・ダナウェイは一躍有名になり、後に、フレンチコネクションにでるジーン・ハックマンもでてましたね。スターダム話ですが、昨夜はメインで岩谷鈴季戦やって、岩谷が勝ちましたよ。岩谷は葉月戦が重要かな。

No.2 22/09/13 08:18
匿名さん2 

俺たちに明日はない…
明日はあしたとあすと読めるけど日本人があすと言えばアメリカ人はearth?
俺たちに地球はない…?
アース…Oh my Godとなりますね。
困ったものですね笑


No.3 22/09/13 08:47
お礼

>> 1 サヤマさん、おはようございます。『俺たちに明日はない』ボニー&クライド、名作ですね。3回は観たかな。ラストの酷い場面は有名、ウォーレ… デイジーさん、おはようございます。自分も何回か観ています。最近、途中で観るのを断念してしまうような、駄作ゾンビ、ホラーに辟易して、名作を観ましたよ。スターダム、ダイジェストだけど、岩谷、ジュリア、上谷、鈴季、観れましたよ。岩田とジュリアは終わってヘトヘト。鈴季は、ふてぶてしい感じで良いですね。岩谷、葉月は楽しみ!

No.4 22/09/13 08:50
お礼

>> 2 俺たちに明日はない… 明日はあしたとあすと読めるけど日本人があすと言えばアメリカ人はearth? 俺たちに地球はない…? アース…Oh… 2さん、おはようございます。邦題は、語呂的に「あす」でしょうね。あす、アス、アース、earth、なるほど。原題の、ボニー&クライド自体も有名、名作ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧