注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

マンション(鉄筋コンクリート造)のワンルームに引越し、生活音に悩んでいます。隣の…

回答3 + お礼3 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
22/09/13 16:51(更新日時)

マンション(鉄筋コンクリート造)のワンルームに引越し、生活音に悩んでいます。隣の部屋からの音楽や、深夜女性の電話の声、壁を叩く音やコロコロのようなもの?で壁を思い切りゴロゴロとこする音がしたり、窓の開閉を頻繁にするなど家にいる間結構な頻度で聞こえており、気味が悪く感じてしまいます。バスルーム使用後に窓の開閉音が聞こえることも多く、何か監視されているのではとも考えてしまいます。
以前に一度、明らかにマンション側から道路に向かって男性の声で「おぉー!!」と叫び声が聞こえきたことがあるのでさらに不信感がつのり。。引越しすべきか、探偵事務所なりに相談してお金をかけて嫌がらせ調査をしていただくか悩んでいます。

タグ

No.3629195 22/09/13 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 22-09-13 16:40
匿名さん5 ( )

削除投票

鉄筋コンクリート造でも隣の部屋との壁は石膏ボードかもしれないですね。

単身向けのマンションだとチープな作りという事もあると思います。

金を使うなら、それなりの家賃の物件が良いですよ。

おかしい人も高い家賃の方が少ないです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/09/13 16:15
匿名さん1 

それは単なる物件の防音性能問題では?
音量を測定しないと騒音なのか気にしすぎなのかがわからないので苦情も言いづらいと思います。
探偵の件はなんでそうなる?発想なので、気が病んでいるなら心療内科を受診してください。

No.2 22/09/13 16:18
通りすがりさん2 

疑心暗鬼なら引っ越した方がスッキリするのでは?
なんなら引っ越し先を、予め探偵に調査してもらえば安心です

No.3 22/09/13 16:29
お礼

>> 1 それは単なる物件の防音性能問題では? 音量を測定しないと騒音なのか気にしすぎなのかがわからないので苦情も言いづらいと思います。 探偵の件… 回答ありがとうございます。
構造で、気にしないほうが良いですかね。。壁を叩く音、流水音など生活音が聞こえることをすると窓の開閉、外出する際に、ドアスコープから覗いているのか外見をけなす声が聞こえてきたりと、住んでいて日々気にかかることが多くあり相談させていただきました。

No.4 22/09/13 16:35
お礼

>> 2 疑心暗鬼なら引っ越した方がスッキリするのでは? なんなら引っ越し先を、予め探偵に調査してもらえば安心です 回答ありがとうございます。一人暮らしということで不安が募るばかりで相談させていただきました。引越し先を探してみます。

No.5 22/09/13 16:40
匿名さん5 

鉄筋コンクリート造でも隣の部屋との壁は石膏ボードかもしれないですね。

単身向けのマンションだとチープな作りという事もあると思います。

金を使うなら、それなりの家賃の物件が良いですよ。

おかしい人も高い家賃の方が少ないです。

No.6 22/09/13 16:51
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。石膏ボードですか!?造りのみに注目していました。探す際注意してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧