注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

訪問介護の常勤

回答4 + お礼1 HIT数 900 あ+ あ-

シオン( 32 ♀ Kt72w )
07/05/25 20:49(更新日時)

私は訪問介護をしています。事務所を三ケ所登録していて、一ヶ所は今月いっぱいで辞めます。それでひとつの事務所で常勤の話が出ています。仕事は訪問と事務所の手伝い。電話番やサ責のフォローです。何だか大変そうだなぁと言うのが私の率直な気持ちです。でも一ヶ所にいて安定できるという考えもあり迷っています。私に出来るのだろうか…と悩みます。私としては一ヶ所に登録し、専属で仕事をしたいのですが一ヶ所ではなかなかまとまって仕事がないのが現状です。助言を頂けたらと思います…よろしくお願いしますm(_ _)m

No.362925 07/05/24 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/24 12:03
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

いやあそのお話うけるべきだと。私も訪問介護事業所に勤めてますが私含め正職は四人、後10名は臨時さんや登録さんでお給料も違うし。サ責者じゃなくその手伝いなら上に誰かいるわけだし勉強にもなるし。ただ主さんがやる気や向上心なければそれもしんどいですよ。

No.2 07/05/24 16:03
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

居宅介護の事業所で常勤としてやっていくのに必要なこと。1つめは,すべての利用者の介護ができる。アルバイトだとこの人は無理と断ったりできますが。2つめは,バイクや車を運転できること。3つめは,パソコンができること。エクセルやワード。書類の作成や請求書作りがあります。またアルバイトの方に指導できるくらいじゃないとだめです。またあいさつや一般常識も必要です

No.3 07/05/24 16:08
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

少しアルバイトみたいな感じで事務の手伝いをさせてもらってから正社員につかれてはどうでしょうか? アルバイトで事務ができるなら

No.4 07/05/24 16:34
匿名希望 ( 20代 ♂ 7vLzw )

給料は常勤になると月15万円くらいあります。安定はします 社会保険もつくので。訪問介護の仕事は時間も不規則で,場合によっては休みもなくなることもあります でもやりがいある仕事です。

No.5 07/05/25 20:49
お礼

一括のお礼ですいませんm(_ _)mみなさんありがとうございました。参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧